めだか コレでいいのか改良メダカ ここ数年売れてるメダカを紹介しよう。コ・レ・ダ・!五式系黒体内光系この2品種の掛け合わせがよく売れとる。光体型にしたり、ヒレ長にしたり、アースアイにしたり…あとは適当なハウスネームを付けて、「初出品」とか、「新作」とかつけてヤフオクに出せば... 2025.03.18 めだか
めだか 過密飼育に気をつけよ! 雨の日の犬の散歩、どうしてる?うちは、鞄(かばん)で散歩しています。これにマロを入れますキャリーバッグって言うんかな。マロを鞄に入れる方法は、「ハウス」と言うと…鞄に入るマロピッタリ〜!😆実は、鞄に入るのが好きなマロ。なので、入れるのは苦労... 2025.03.17 めだか
その他 散々だったけど結果OK? 昨日は、久々の連休。やることは決まっている――渓流釣りだ。3月に解禁されて、どうしても行きたい。しかし、今回は最悪のコンディション。・病み上がりで体調最悪・前日の仕事が終わったのが遅く寝たのが深夜2時でも行くしかない。昨日しかチャンスがねぇ... 2025.03.16 その他
めだか メダカの産卵可能日数とは?大阪の場合 屋外のメダカは、年間でどれくらいの日数を産卵出来るの?今回は、大阪の気温と昼の長さをもとに、メダカの「産卵できる日数」を計算してみました!(AIで!)メダカが産卵する条件とは?メダカが産卵するには、次の2つの条件が必要だよね。水温が20℃以... 2025.03.15 めだか
めだか 【メダカ飼育】春の儀式でシーズンイン ここ大阪では、春の足音がはっきりと聞こえてくるようになった。ここ大阪でも、最高気温が15℃を超える日も増え、暖かくなってきた。とはいえ、朝晩はまだ冷え込む日もあり、油断は禁物である。でも、そろそろ“あの儀式”を始める時が来た…!そう、まずや... 2025.03.14 めだか
めだか メダカ飼育って匂いが大事? やっと風邪が治ったよ!鼻の詰まりもなくなり、匂いもバッチリ分かるようになった。いや〜、健康って素晴らしい。😊でもさ…風邪の時に何が嫌かって、コーヒーがめちゃくちゃ不味いこと!香りがなかったら、ただの苦いお湯じゃん?コーヒーの香りって大事だな... 2025.03.13 めだか
めだか 【メダカ掛け合わせ】目指せ!光体型アルビノ!しかし道は遠かった… 冬の寒さが厳しい中、メダカの加温飼育に励んでおりました。今回は、ある野望に向けて交配をしていたのです。その目標とは…剣を光体型にする!さらに…「赤くしたい!」さらには…「アルビノ(ブドウ目)にしたい!」欲張りすぎやん!はい、サーセン【掛け合... 2025.03.12 めだか
100均 【悲報】セリアのメダカ用品がまさかの劣化?ダイソーに負ける 知ってる人は知っている。知らない人は今知ったであろう、セリアのメダカグッズの劣化問題。例えば、この産卵床(チュール)あれ?小さくなってない?気づいた貴方は、100均オタク認定!実はこれだけ小さくなってます。(左が旧型、右が現行)旧型:約15... 2025.03.11 100均
めだか 今年初のメダカイベントはミッション成功ならず… 昨日は、病み上がりで体調は50%ほど回復。喋ると咳が止まらない。「誰かにうつせば治るんちゃう?」そう思ったけど、嫁には避けられ(いつもだが)、息子は部屋に引きこもり。…仕方ない、外でうつしまくったる!と言うわけで、今年初のメダカイベントへ!... 2025.03.10 めだか
めだか メダカも仕事も家庭もブラック三昧な俺 一時は、39℃近くまで熱が上がり、黄色い世界を見ましたが、何とか地獄の1週間を乗り切ったぜ!はい、どうも、ブラック企業戦士のHOBOです。でもさ、よくよく考えてみたら…メダカ飼育って結構、ブラックじゃない?朝は、餌やりのために1時間早起き。... 2025.03.09 めだか