今年は、ヤバいよね。
何が?
嫁に黙ってバイク買った事?
いやいや、個人的にヤバい事は、置いといて…😓
何と言っても、電気代が
ヤバい
だいたい前年と比べると1.2倍になっとる。
【我が家の方程式】
電気代上がる
⬇︎
メダカの加温飼育が疑われる
⬇︎
加温禁止命令発動
来年から加温が出来なくなる…
ヤバいよ、ヤバいよ
と言う訳で、少し努力してみる事にした。
我が家の加温飼育は、収納ボックスを使った湯煎方式。
収納ボックスに発泡を貼り付けて少しでも保温力を上げる努力をしている。
では、現状の電気代を調べてみよう。
使うのは、エコキーパーという物。
コンセントにつけるだけで電気代が計れる優れ物である。
詳しくは、下記ブログを見て下さい。

電気代がわかる装置
先日、香桜めだかさんのコメントで「ワットチェッカー」と言う商品があると知りました。コンセントに取り付けると電気代がわかると言う代物だ。ええやん!と言う訳で探してみた。結構、いろいろな種類がありました。中にはスマートタップで消費電気がわかる物...
これを使った結果
2日間計測
28.13円(1日当14.7円)
14.7円×30日=月間441円
ちなみに使ってるヒーターは、80Wで25℃設定。
場所は、室内で10〜20℃で推移しています。
わたし思うのよね。
まわりは、発泡で保温してるけどさ。
蓋に保温力が
無ぇ!
と言う事で夜だけ発泡で蓋をしてみた。
24時間のうち1/3を蓋すると言う作戦だ。
早速、蓋をして3日間電気代を計測した。
果たして、電気代は下がるのだろうか?
結果が
コ・レ・ダ・!
36.05円(1日当12円)
12×30日=月間360円
月間80円の節約に成功。
約80%下がったので電気代の値上げ分は吸収出来たかな。
かと言って、嫁に説明しても
「加温すな!」
の一言で終わるので言えない。
まあ、これでバイクの件と差し引きゼロと言う事で!🤣
コメント
電気代高くなるみたいですね💦
3割値上げとかニュースで見たような気がします💦
私の今月の電気代の請求、、、
370円でした(昨日のインスタ参照。笑)
電気代も高くなる事だし、このまま春まで入院しとくのが良さそうですね🤣
電気代が上がるのも嫌ですが、電気代の影響でいろいろな物が値上げになるのも嫌ですね。
インスタ、見てますよ。
基本料金のみですね。🤣
今はじっくりと治療に専念して、春のメダカシーズンに復活でお願いします!😊