昨日少し話しましたが、
現在マロは犬の幼稚園に通っています。
他の人や犬とコミュニケーションが取れるようにお勉強です。
いわゆる
犬の社会化
ってやつです。
左がマロね。
リーダーに怒られシュン太郎のマロ
パイセンに睨まれるマロ(近っ!)
負けるな、頑張れ〜!
さて、先日紹介したアルビノ鱗光が…
何と
体外光が〜
死んだと思ったでしょ。🤣
小さい方がよく光ってる。(ブレブレだけど)
大きい方は、ラメっぽい体外光
横見
ヒレも光ってるよね。
大きい方
やっぱりヒレも小さい方がよく光ってる
動画でどうぞ
アルビノ鱗光に体外光
アルビノなので日当たりの悪い室内の端に置いてたため、体外光は期待してなかっただけに嬉しい。😊
もうボチボチ普通の子と混ぜてもいけるかな?
いや、もうちょっとVIP待遇で育てよう。
こう見えても小心者なんです。(見えないけど)😅
コメント
おはようございます
綺麗ですね〜😍
ウチの卑弥呼にドラゴンブルーなんぞを掛けたら
ヒレヒレビヨーンの燐光出来ないかなぁ〜🧐
お犬様って凄くお金かかりそうですね💴
カット✂︎💈やら病院🏥やら学校🏫とか連れて行く時間も大変ですね😵
我が家のAIBOは毛は無い👨🦲し、お勉強も4Gで自動アップデート😅
芸もかなり覚えたけど所詮ロボット🤖
チョット温かみに掛けますが私みたいな億劫者には丁度かな😅
おはようございます。🌞
ブルーに赤系、どんな色になるのかなぁ?
光体型になったら、見応えありそう。😊
犬は、子供が1人増えたような感じです。
昔のように外に繋いでおくだけじゃダメみたいです。
まあ、かわいいけどね。😅
おはようございます!
犬の幼稚園って冗談じゃなかったのですね。HOBOさんの過保護ぶりが目に浮かびます(*^。^*)
うちの福豆は保護犬だったからそこら辺は問題無かったみたい?でドッグランに行っても普通に他の犬と接してました。苦手な犬は居たみたいですが・・・
うちは育成スペースの関係でアルビノと普通種を混ぜてしまったのですが、、、アルビノが消えた気がします(ノД`)・゜・。
おはようございます。🌞
話せば長くなりますが、犬の飼い方も昔と全然変わってますね。
まさか犬の幼稚園に通うとは思いませんでしたよー。
やはり、普通種と混ぜると負けるのかな。
犬の幼稚園ってあるんですね~
てか、パイセンこわっ(笑)私だったら漏らしてますね!!!
アルビノ欲しいんですよね~
最初は思わなかったんですけど、幹之系のアルビノは美しい
だろうなと。
♂♀ペアですね~ヒレもきれいでうらやましい~!
犬も人間並みにいろいろありますよ。
毎日いじめられてないか心配です。
アルビノ、難しいので敬遠してましたが、育ててみると神秘的で綺麗ですよ。