越冬苦難の発泡箱ネット購入 越冬する時の容器は、 発泡派 なわたし。 今回は、ここのスペースに発泡を置きたい。 そう、先日紹介した寸足らずなナンチャッテビニールハウスだ。 こんなビニハでも、太陽が当たるとそれなりに水温が上がってしま... 2020.11.06越冬めだか飼育用品
越冬越冬準備で心折れる… 早いもんで、昨日から11月になりましたね〜! 今日からクールビズが終了したのを忘れて一人だけノーネクタイのHOBOでーす。😭 みなさーん🙋♂️ 越冬準備は進んでますか〜! うちも、順調に進んでいたんです。 ... 2020.11.02越冬作ってみた
越冬屋外越冬中のメダカは無事なのか? 大阪でコロナウィルスに感染したバスガイドさんが大阪城や奈良公園に立ち寄ったとの事です。 大阪城は、会社から近いので駅や道路で観光客とすれ違うのよね。😱 今日から、マスクを着け始めたよ。 さて、屋外で越冬してるメダカ... 2020.01.31越冬
越冬11月生まれの稚魚達は今? 数日前、市内で通り魔事件があったのよね。 カナヅチでいきなりお婆さんを殴ったようで、犯人は未だ捕まらず…😨 家からは離れてるんだけど、息子の中学校はクラブが中止になりました。 息子、大喜び!😓 仕事も休みにしてほしい... 2020.01.30越冬
越冬越冬失敗から学んだ事 去年の越冬失敗 簡単に言うと水が傷んだために大量死を起こしてしまいました。 今までも越冬中に水が痛んでしまう事が何度かありました。 冬は水換えしないという先入観がありましたが、経験上、水換えで死ぬ事はないようです。(... 2020.01.08越冬
越冬冬でも成長する効果が! 屋外メダカ棚の上部分をビニールハウス化しました。 屋根をそのまま流用して前にのれんをつけたような感じです。 イメージ図 まるで居酒屋のよう…😄 まあ、実際は透明なシートを付けるので 居酒屋には見えま... 2019.12.25越冬めだか
100均100均の越冬グッズを試す 今日からグループ会社のケーキ作りの応援に行ってきます。 えっ、もしかしてパティシエ? いやいや、苺のヘタを切るだけですが…💦 1日で数千個の苺を切ります。 クリスマスケーキの苺を見たら思い出してください。 ... 2019.12.20100均越冬
越冬防寒対策した結果が凄かった 屋外の越冬準備が終わったので室内に取り掛かりました。 先日、室内は防寒対策したんですが 今まで朝晩の気温は、外気温と変わらなかったのが… 今朝の外気温 3℃ 室内 約8℃ 外気温+5℃ めっち... 2019.12.16越冬めだか