100均

スポンサーリンク
100均

【セリア】フードキーパーを魔改造?

ある日のこと。ぼーっとセリアのフードキーパーを眺めていたら…閃いた!!「これ、穴を網にしたら…もしかして…?」その閃きがコ・レ・ダ・!① ミジンコ無限餌やり器(仮)フードキーパー改をそのままメダカ飼育容器にIN。中にミジンコを入れておくと、...
100均

【セリア】メダカ専用フードキーパー買ってみた

先日、セリアに行った時に購入したメダカ専用フードキーパーこれって、新商品?しかも、メダカ専用!ほら、ちゃんと 「メダカ専用」 って書いてある!つまり、これは メダカのためだけに作られたフードキーパー ということだ。一体どんなアイテムなのか、...
100均

【メダカ用品】キャンドゥvsセリアvsダイソー

先日、100均の三大巨頭「キャンドゥ・セリア・ダイソー」へ行く用事がありました。え?どんな用事かって?それはもちろん……最近ハマっている釣りとアウトドア用品を見に!……って、メダカちゃうんか~~い!ついでに、各100均のメダカ用品を比べてみ...
100均

【悲報】セリアのメダカ用品がまさかの劣化?ダイソーに負ける

知ってる人は知っている。知らない人は今知ったであろう、セリアのメダカグッズの劣化問題。例えば、この産卵床(チュール)あれ?小さくなってない?気づいた貴方は、100均オタク認定!実はこれだけ小さくなってます。(左が旧型、右が現行)旧型:約15...
100均

【ダイソー】センサーライトはメダカに反応するか?

ある日、ダイソーをふらっと歩いていたら、面白いものを発見しました。センサーライト バータイプ!しかも、お値段 300円(税込330円)!「え、これめっちゃ便利そうじゃない?」と思い、即購入。早速レビュー&実験してみました!ダイソーセンサーラ...
100均

【悲報】ダイソーのエアストーンが復活

数年前、アクアリウム界隈を震撼させたアイテムがあった。その名は「ダイソーエアストーン」。何が凄いって、泡が細かいのしかも、2コ100円というコスパ最高の品であった。もちろん、私も愛用してた一人だった。しかし、ある日突然、店頭から姿を消したダ...
100均

ダイソーの産卵床を作ってみた

先日、ブログに書きましたがあのダイソーがチュール産卵床と「うきわ」を販売開始!記念にわたしが産卵床を作ってあげよう。(何様?)産卵床の作り方は何通りかありますが、今回は説明書通りに作ってみました。【作り方】①チュールを台紙に巻き付ける。出来...
100均

【メダカ用品】ダイソーの逆襲!

先日、またまたダイソーに行ったら…ん?あ、あれは!チュール産卵床じゃん産卵床があると言う事は…浮きもありました。先日の「メダカのボウル」に引き続き、産卵床と浮きまで販売開始されて驚きです。詳しくは、下記ブログを読め!早速、購入メダカの産卵床...
100均

【新発売?】セリアから刺客が現れた

我が家の越冬中のメダカたち。越冬中だが、元気そうですね。😊ん?なんか視線を感じる・・・?ふと目をやると猫、おるやん。しかも、釣りしとる!メダカ達、狙われてるんじゃね?ヤバいよヤバいよ…実はこれ、セリアで購入した「釣りをする猫」のオブジェ。去...
100均

【新発売】ダイソーで「メダカのボウル」だと!

先日、ダイソーを徘徊していると…えっ?あ、あれはメダカのボウルじゃん!マジ?ここダイソーだよね?何とダイソーで、メダカのボウルが販売されてました。ちゃんとダイソーのロゴが入っとる。メダカのボウルは持ってるけど、思わず購入してもうたやん。もち...