ミジンコ

スポンサーリンク
ミジンコ

その餌、危険?

最近絶好調なミジンコ培養。 毎朝、採卵中のメダカ達や育成中の稚魚達に与えています。 おかげで 産卵開始しとります。 でもさ。 実は、ミジンコを与えるのって「諸刃の剣」なんです。 あ...
ミジンコ

復活する奴

嫁のせいで いろいろと忙しくて、全滅の危機に瀕した ミジンコさん 詳細はこちらを読んでね ちょっとお高いメダカも来た事だし 春に向けて稚魚達を成長させたいし と言...
ミジンコ

ようわからん奴

冬のミジンコ飼育 発泡に蓋をして、密封かつ真っ暗 それでも、ちゃんと増えてます。 あれから少し改良しました。 容器を1.8Lから、680mlに変更。 実際に使っている水量は500ml...
めだか

虐待か?増えたのか?

先日の休み、昼間にマロの散歩に行った時 いつものように高台から獲物を探していると お友達のシロ発見! 一目散に走って行きました。 そして 遊ぶ 遊ぶ 遊ぶ ...
ミジンコ

衝撃の事実

かれこれ4回ほど注文して使ってたクロレラ。 安くて、少量で使いやすいのよ。 しかし 衝撃の事実が発覚 ふと、出品者さんの情報を見て気がついた。 このクロレラ クロレラ工業さんの...
ミジンコ

【ミジンコ実験】新鮮vs古いを検証

先日、注文した クロレラが到着 クールだけど、銀シートに包まれ 保冷剤も入ってると言う念の入れよう。(スポイト付き) 前回の疑問点、「クロレラは新鮮な方が良いのか?」と言う事を調べようと思います。...
ミジンコ

ミジンコ培養の楽しみはコレダ!

実は、先日のラボソニックで買ったものがあります。 コ・レ・ダ・! そう、 タマミジンコです。 めっちゃいっぱい居てたので、種親達にご馳走しました。 コレで500円なら安いよね。 ミジンコ...
ヤフオク

粉末クロレラの使い方

粉末クロレラを使ってミジンコ培養してみたが、まさかの失敗 前回の失敗から、説明をよく読んだ結果 ①粉末クロレラを水に溶かして、すぐに使うのではなく、翌日から使うのが良い。→ポイントね ②水に溶かした粉末クロレ...
ミジンコ

実は失敗してた

先日食べたカップヌードル トムヤムクン味 実は、パクチーはあまり好きではないけど、食べてみました。 トムヤムクンと言うだけあって、エビたっぷり入ってるね お湯入れて3分のところ… 気づいたら6分経っ...
めだか

夢のような物を落札?

昨日は、法事があり京都まで行ってきました。 嫁の実家が京都なのよ。 帰ってきたら、17時過ぎ。 明日は、仕事だし… チャンスは、今しかない! と言うわけで、ちょっとだけ走ってきました。 行き先...
タイトルとURLをコピーしました