ミジンコ ◯◯◯はリセット方式で サービス業関係の仕事柄、年末年始は仕事である。もちろん今日も仕事だし、正月も仕事。😢でも、良い事もある。いつも渋滞してる道路が、ガラガラ絶対座れない電車も座れる。嬉しい…いや、嬉しくねぇ!俺も休みて〜と言うわけで、本日のお題「ミジンコはリセ... 2024.12.30 ミジンコ
ミジンコ 絶滅寸前からの復活 そろそろ加温飼育を始めるため、ミジンコを増やしていこうと思う。しかし、我が家のミジンコ達メダカのモチベーションが下がってからは、餌も与えず、約1ヶ月放置されてる。😓生きとるんか?見てみると…あっ、おった!かろうじて生きてました。ちなみにダフ... 2024.12.08 ミジンコ
ミジンコ クロレラを使わずにミジンコ培養してみた 今回は、クロレラを使わずにミジンコを培養したお話しをしたいと思います。使ったのは、「みじん粉」ですみじん粉って?ミジンコ工房タマミさんが販売するミジンコ用の餌です。スピルリナを主成分とした粉末状で、臭くなく、常温保存できるというミジンコの餌... 2024.10.24 ミジンコ
ミジンコ 秋は◯◯◯◯の季節である 秋は、ミジンコの季節である。いや、わたしの場合は春夏秋冬ミジンコの季節だが😓なぜ秋はミジンコなのか?成魚は、体力をつけて無事に越冬するためである。そして稚魚達は、少しでも大きくなって越冬してもらうためだ。全ては、越冬のためだ!普段ミジンコは... 2024.10.05 ミジンコ
ミジンコ 【実験】ミジンコ全員集合! それは、蒸し暑い夜中だったとある実験を行った暗闇の中、バケツにビーム!(ライトね😊)するとわらわら…わらわらキタ━(゚∀゚)━!これ、ミジンコめっちゃ、集まってくるやん。どうやらミジンコって光に集まる性質があるらしい。【正の光走性】ミジンコ... 2024.09.21 ミジンコ
ミジンコ まさかの卵詐欺に引っかかる? 先日、シャムミジンコと言うミジンコを見つけて培養開始したシャムミジンコとは?タマミジンコの1/3ほどの大きさで、寿命が長く、水質や温度変化にも強いと言う夢のようなミジンコである。シャムミジンコの卵を水につけてから、3日(72時間)後何かが動... 2024.08.06 ミジンコ
ミジンコ メダカの稚魚にピッタリなミジンコ?(培養編) インスタを見てたら、なかなか良さげなミジンコを見かけました。そのミジンコの名前はシャムミジンコ何が良いかと言うとタマミジンコより小さく、1/3ほどの大きさらしい。1/3と言う事は、ブラインシュリンプと同じくらいの大きさです。なので稚魚でも食... 2024.08.04 ミジンコ
ミジンコ 2年間続けてる事 頼れる餌ミジンコ今回は、完全自己流のミジンコ飼育を紹介しよう。使う容器は、コレ確かセリアで購入した容量500mLほどの容器です。これを6個使います。まずは、種ミジンコを容器に投入カルキを抜いた水を入れます。水と言っても、冬は25〜28℃くい... 2024.01.24 ミジンコ
ミジンコ 不調? ここ最近、不調なミジンコ達全滅とかは無いんだけど、なかなか増えないのよ。いろいろとやり方を変えたり、クロレラを新しくしたり、濃度を変えたりしたけど…結果、変わらず。そうだ、加温してみよう!と言う訳で、メダカよりも先にミジンコを加温します。発... 2023.10.18 ミジンコ
ミジンコ なぜ◯◯◯◯を育てるのか? 題名に◯◯◯◯とあるが、気にしないでください。ミジンコと題名に入れるとアクセス数が落ちるのよ。でも、俺はミジンコの記事を書きたいんや〜!と言うわけで人はなぜミジンコを育てるのか?今回は、この謎について迫ってみよう。と言っても、ミジンコを育て... 2023.08.13 ミジンコ