我が家にやって来た犬の名前が決まりました。
俺 「まゆ吉!」
嫁・息子「ダサッ、却下」
俺 😔
息子「ムサシ」
嫁「ホームセンターか!」
息子 😞
嫁「もうマロに決めてるねん」
俺「ハイ…」
息子、少し抵抗するも負ける。
と言うわけで「マロ」になりました。
シーズーの黒色は大きくなると消えるらしいので眉毛もなくなるかもね。
さて、メダカもちゃんと世話してますよ。
先日は、採卵中のドラゴンブルーを観察しみました。
上見
横見
動画
来た時より、体外光が少しだけ伸びた。
けど、ヒレ光が消えた…😓
ヒレに光を〜😭
コメント
マロパパ、おはようございます^^
呼びやすくて良い名とは思いますが、奥さん、思い切った名前を付けましたね(笑
私はてっきり誕生日にちなんだ名前になるのかと思ってました。
ドラゴンブルーの採卵は順調でしょうか?
メスが1匹背中が出て来た感じですね?ボコっと。
ヒカリ体型は産卵が始まると体型が一気に悪くなる場合がありますよね(汗
鼻先近くまで体外光が出てると上見も綺麗ですね(*^。^*)
おはようございます。🌞
何か照れますやん。😊
まだ名前に慣れずに気がつくと前の犬の名前を呼んでたりします。
買う前に2回ほど見に行きましたが、その時からマロと呼んでました。
やはり眉毛のインパクト大ですね。
採卵は順調ですよ。
そうなんですよ。
1匹、ヘラブナのようになってしまいました。
確かに採卵すると体型が悪くなりますよね。
何か孵化がかかるのかな?
上見でも、やや黒っぽいと言うか、青っぽいと言うか、黒幹之に似ている部分もあります。
マロくんですか*.+゚
かわいい名前ですね!(*´꒳`*)
これからメダカが届く時に マロくんとHOBOさんの攻防戦がありそうな(笑)
玄関チャイム鳴る前に気づきますからね(*´艸`)
マロくんより先に察知しないと、奥さんが受け取るパターン増えちゃうよ!
マロくん、がんばれー!うほほ♪(鬼w)
えぇ Σ(゚ω゚ノ)ノ
ヒレ光が消える事もあるのか…
横見 全然見てないから怖くなった(笑)
チェックしてみよう。
ありがとうございます。
ヤバイよ、ヤバイよ。
こっそりと教えてくれるようにしつけないと!
ヒレ光は、もともと少なかったです。
光の当たり方かも知れませんが…
ちゃんと返してね。