スポンサーリンク

卑弥呼が絶滅危機!

仲良くして頂いてる(はずの)Pさん(イメージです)

 

鬼太郎とも戦った事があるそうな。

 
 

そのPさんから、以前、卑弥呼の卵を30個も頂きました。

卑弥呼の卵が着弾!
いつもブログで仲良くしてもらってるPさん。勝手なイメージ普段は神経を使う大変なお仕事をされています。そんなPさんから荷物が届きました。中身は、お菓子?このお菓子、見た目がカバです。...

 
 

30個もあれば大丈夫!

 

なんて余裕をかましてたら

 

気が付くと6匹に…

 

絶滅の危機!

 

余裕じゃなかった…😭

 
 

まあ、とりあえず安心サイズになってきたので、ちょっと観察してみようか

 

P系卑弥呼が

 

コ・レ・ダ・!

 

ちょっ、暴れ過ぎて上見が撮れん。

 

さすが、暴れん坊将軍と呼ばれたPさんの卑弥呼だ。(知らんけど)

 
 

ヒレも伸びる兆候も出てきてます。

 
 

あれ黒目?

 

と思ったら、ピンク色になったり

 

ブドウ目は初めて見たけど、見る角度によって色が変わって神秘的な感じです。

 
 

6匹もいてたら、問題なく累代できるよね。

 
 

うん?

 
 

待てよ。

 
 

性別が偏ることが良くあるわたし。

 

まずは性別を確認しなきゃ。

 

えっ

 

おっ?

 

♂♀いてた〜😊

 

セーフ

 

丁度3ペアとは、気を使わせたようで…

 

気配りが出来るなんて、さすがP系

 
 

今年、Pさんところでは、かなりの数が採れたそうなので

 

精力絶倫

 

なのだろう。

 

動画


 
 

まとめると、暴れん坊将軍なのに気配りが出来て、さらに絶倫!

 

恐るべしP系卑弥呼(ありがとうございます😊)

 
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. ポンタ より:

    おはようございます😃
    私のイメージが 絶倫暴れん坊タヌキ🐨 になっても〜た😤😤😤😤
    20%の生存率ですね☝️😃
    我が家も 針子→稚魚→幼魚 の段階で50%くらいの生存率です
    他種は90%近い生存率ですがポツポツと⭐️に
    400位取りましたが今は200位🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
    何故か生存率が低く、発育が他種に比べて遅い感があります
    ブドウ目の変化は綺麗ですよね〜〜〜😍
    あと3ヵ月位でヒレヒレになって抱卵ですが室内加温⁉️😱
    我が家は今年はどうしようかなあ〜🤔
    さ〜てと水替えしよ〜っと🥵

    • HOBOHOBO より:

      こんにちは。
      次は、良いイメージになるように頑張りマス。🤣

      ブドウ目もアルビノみたいに難しいんですね。
      ブドウ目が綺麗なのは、ビックリでした。
      わたしは、シャインマスカットが好きですが〜🤣
      ヒレの伸びが楽しみです。
      よく考えたら、際どい時期ですね。
      後先考えず、採卵します。
      ありがとうございます😊

  2. celeru より:

    おはようございます^^

    アルビノだし、30粒から6匹育て上げられれば十分かと!
    今の容姿だとうちの「アルビノ吹雪」と見分けがつかないので取り換えに行こうかな(*^。^*)

    • HOBOHOBO より:

      こんにちは。

      まだ、ましですかね。

      とりあえず、累代出来そうで良かったです。

      アルビノ吹雪も綺麗ですよね。
      ヒレが伸び無かったら、celeruさんとこを調べにいきます。🤣

  3. マネージャーW より:

    えっ?
    何品種育ててるんですか~?
    ブドウ目もいいですね~!しかもヒレ長とか・・・

    うちの王妃と思われる(?)子と交換してもらおう(^▽^)/
    やっぱり選別外っぽいですよ~!
    でも、HOBOさんなら採卵して増やしてみるんだろうな~?と思いながら試しに採ってみるか悩んでます(笑)

    • HOBOHOBO より:

      春に結構減らしたんだけどね。
      減った以上に増えたのかも…😄
      もうちょっと多かったら良かったんだけど…
      王妃と思われるって、わからんのか~い
      増やしたいけど、増やせない。
      容器がパンパンです~

タイトルとURLをコピーしました