スポンサーリンク

流行りの餌を培養してみた

少し間があきましたが、マイクロワームを培養してみました。😊

 
 

餌で使うのは、簡単に培養できなきゃ意味がないと思うわたし。

 

でないと続かないので…(自分だけ?)

 
 

果たしてマイクロワームの培養は簡単なのか?

 

挑戦してみました。

 
 

初めてなので狭山めだかさんの説明書を見ながら作ります。

 
 

材料は、

①種となるマイクロワーム
②押し麦45g
③イースト菌
④水100ml

 
 

まずは、嫁がいないか確認します。(これ大事)🤣

 
 

では、仕込んでいきます。

 
 

①レンジ対応のタッパに押し麦を1袋(45g)入れます。

 
 

②ここに水を100ml投入。

 
 

③これを電子レンジ600Wで3分チンします。

 
 

3分後、見てみると…?

 
 

まさかの

 
 

大惨事!

 
 

水があふれてえらいことに!

 

必死で拭くわたし

 

嫁がいなくて良かったよ。

 

狭山めだかさん、「大きめの容器で」って、ちゃんと書いといてよね!(逆ギレ!🤣)

 
 

とりあえず、丼に入れて再度チンしました。

 
 

チン後、雑炊にしか見えんけど😓

 
 

水分が多かったので適当に捨てたけど…大丈夫か?

 
 

④粗熱を取るためしばし放置

 
 

⑤粗熱が取れたら、イースト菌を半分くらい入れます。

 
 

まぜまぜして、菌床が完成!

 
 

⑥容器に入れます。今回は4つに分けました。

 
 

⑦ここに種となるマイクロワームを小さな匙1杯ほど投入

 
 

蓋は軽く閉めて空気が通るようにする。

 

このタッパは、空気穴があるので便利。

 

まさか、穴から出てこないよね?😱

 
 

保管は、暗い方が良さそうなので発泡に入れて

 

蓋を載せてといた。

 
 

仕込み完了!

 
 

難しいのは、電子レンジでチンする時に溢れさせない事でしょうか。😓

 
 

動画です

 
 

果たして無事に増えるのか?

 
 

明日につづく

 
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. celeru より:

    こんにちは^^
    培養に関しては同じ考えです。
    毎日与えるものだから楽じゃないと培養の継続が出来ないですよね。

    押し麦は吹きこぼれますよね~(笑)
    でもレンジ後に残ってる水は捨てなくても大丈夫ですよ。粗熱を取ってるうちに押し麦に吸い取られます。

    私より水分が少ないですが、培養にどのように影響するのか楽しみです!(^^)!

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      結論から言うと、2週間に一回だけと考えると楽だと思います。
      ブラインみたいに毎日やるのは無理です。

      そうそう、水が麦に吸われてスカスカに…
      後で水を足しときました。😊

  2. おみおつけ より:

    まずは、嫁がいないか確認します。(これ大事)

    それ、ほんと大事!!!

タイトルとURLをコピーしました