スポンサーリンク

ミドリムシを100本培養して判明したこと

4月からミドリムシ生活を初めました。

 

って、ミドリムシを飲んでるようですが飲んでません。🤣

 

メダカの針子飼育にミドリムシを使ってるんです。

 
 

1日1本ほど使っているので約100本は培養したってことですね。(最近は針子が増えたので1日1.5本)

 
 

3ヶ月ほど使ってみて、いろいろとわかった事や感想を書いてみたいと思います。

 
 
 

【結局、培養で良かった餌は?】

ミドリムシ培養には、エビオスを使ったり、ワカモトを使ったりしてました。

 

エビオスとワカモトに違いを見るため、ワカモト培養のボトルは蓋の色を変えてわかるようにしてます。

 

全てのミドリムシを使う時に顕微鏡で確認した結果

 

エビオスの場合は少ない時や消えている時がありましたが、ワカモトは100%生存しています。

 

要はエビオスは失敗する事があると言う事です。

 

ただし、失敗と言っても微生物がたっぷりなので針子達にあげても問題ありません。

 
 

エビオスの場合は、1週間くらいで急激に増殖し、その後、減っていくように思います。

 

ワカモトは、10〜14日で右肩上がりに増えていくような感じです。

 

エビオスとワカモトの違いは、ワカモトにはビタミンB12が含まれています。

 

これがミドリムシの良いとか(ネット情報)

 
 

ハイポネックスは、あまり増えないし、ハイポネックス自体を使うのに抵抗があり使っていません。

 
 

なので、ミドリムシ培養に使う餌は

 

ワカモト

 

おすすめします。

 
 
 

【ミドリムシでミジンコは増えるのか?】

針子容器に毎日ミドリムシを入れてたんだけどさ。

 

針子容器にミジンコが入ってると爆殖するのよね。

 

増え過ぎて取り除くのが大変でした。

 
 

なので

 

普通に増えます。

 

クロレラの代わりになるかも…?

 
 
 

【匂いは?】

培養中は、少し硫黄臭がするくらいでしょうか。

 

培養が終わったら、さらに匂いがなくなります。

 

なので、匂いは

 

ゾウリムシより全然まし

 

出勤前に手に付いても気にならない。🤣

 
 
 

【水質は?】

ゾウリムシを使ってると水が悪くなる事があるよね?

 

えっ、無いって…😓

 

いや、ある事にして!🤣

 

白濁りが出たり、臭くなったり

 

ゾウリムシを培養するとアンモニアが発生するので多少なりとも悪くなる時があるように思います。

 

ミドリムシを3ヶ月使ってますが、水が悪くなる事は、ほぼありませんでした。

 

下水の浄化に使われたりするくらいなので逆に良くなるかも?

 

あと二酸化炭素の吸収力が植物よりも高いというオマケもあります。

 
 
 

【使った感想】

針子の生存率が上がったように思います。

 

培養もゾウリムシと同じく簡単です。

 

あとは、冬も常温で培養出来たら最高なんだけど。(未経験)

 
 
 

【まとめ】

別にゾウリムシをディスる気はありませんが…🤣

 

ゾウリムシで上手いこといけてれば、良いんじゃないでしょうか。

 

でも、飼育環境や使い方でゾウリムシが合わない方が居られるようです。

 

たまご星人さんとか、青いメダカが好きな人とか、ロングフィンをこよなく愛してる人とか…🤣

 

わたしも、ゾウリムシは合わない派です。😓

 
 

ゾウリムシで上手いこといかない方は、一度ミドリムシを試しては、いかがでしょうか。😊

 
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. celeru より:

    こんにちは^^

    ワカモトだと単体でも培養できるのですね。勉強になりました!
    エビオスの場合はハイポネックスも必要になるので、ワカモトなら手軽で良いですね。

    継ぎ足し培養はやってますか?
    継ぎ足し培養も出来るなら、ミドリムシに再チャレンジしてみたいです(*’ω’*)

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      ワカモトだけで問題なく培養できますよ。
      ビタミンB12が入ってるだけで変わるもんなんですね。

      継ぎ足しかどうかわかりませんが、ボトルに50ccほど残しておいて
      水を入れてワカモトを入れて培養しています。
      ボトルも汚れにくいので、あまり洗いません。
      ゾウリムシの時は、ボトル洗うのが結構面倒でした。😄

      • celeru より:

        継ぎ足し培養が出来るんですね!

        また質問です。スミマセン
        ミドリムシ水の利用時は、時々顕微鏡でミドリムシの状態をチェックしていますか?

        私の経験での事ですが、ハイポ+エビオスでは、継ぎ足し培養は出来ませんでした。
        継ぎ足しをすると殆どのケースで赤くなって→緑になり、中身は藻類に置き換わってました。。。

        • HOBO HOBO より:

          毎回、顕微鏡でチェックしてミドリムシが居てるのを確認しています。

          エビオスだけの時は、見た目が緑色でもミドリムシが居てない事がありました。

          でも培養をしてると他の微生物も増えてくるので、ハイポだけで培養するか、CO2を添加して培養するか、雑菌を減らすか何かの対策が必要そうです。

  2. 通りすがりの人 より:

    おはようございます
    私も抵抗があり買ったは良いが
    使ってないんです
    頂いた方がハイポで増やしてるので買ってみましたが
    嫁にも反対されました
    とあるメダカ屋さんもワカモト1番増えると言ってました
    やっぱりワカモトにします

    三重の弟子より

    • HOBO HOBO より:

      こんにちわむし🤣
      使ってる方もおられるので問題無いと思いつつ…
      これで爆殖するなら良いのですが、増え方がもう一つだし、
      色も微妙ですよね。
      他の微生物が混じった時には、ハイポで培養するとミドリムシだけ増えるように思います。
      使い道は、その時くらいかな。

  3. @TAKA より:

    はじめまして、ミドリムシの種はヤフオクでしょうか?
    どの方のが間違いないでしょうか。

  4. @TAKA より:

    はじめまして、ヤフオクでミドリムシを落札したいのですが、おすすめの方を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

    • HOBO HOBO より:

      はじめまして。
      何度も落札したわけじゃないのでわかりませんが、わたしは「元祖出品者」と名乗る方から落札しました。
      ちゃんとミドリムシが居てましたが、今は出品されていないようです。
      あと、沖縄の方からは買わない方が良いです。

タイトルとURLをコピーしました