スポンサーリンク

醤油粕でミジンコ培養をしてみた

前回、チラ見したこれ

 

実は醤油粕なんです。

 
 

醤油粕とは?

醤油粕は、醤油の製造過程のうち、もろみを絞る際に生じる副産物である。(by:Wikipedia)

また、栄養成分は、大豆由来の脂肪分、ビタミンEやビタミンK₁、イソフラボン類などの機能性成分を多く含むため、牛・豚・鶏用飼料に適しているそうです。(by:キッコーマン)

 

じつはこの醤油粕、昔から金魚とかでは鶏糞と並んでミジンコ培養に使われていたようです。

 

ミジンラーとしては、是非使ってみたい。

 
 

というわけで醤油粕を注文しました。

 

今回、醤油粕をお願いしたところはとある地方の醤油屋さんです。

 

数に限りがあるため、お名前は出しませんが、検索すると出てくると思います。

 

醤油粕自体は無料で頂けますが、送料がかかります。

 
 

注文して1週間ほどで到着。

 

届いた醤油粕は

 

コ・レ・ダ・!

 

見た目は、インスタントコーヒーのようです。

 

ちなみに、わたしはゴールドブレンド派。

 
 

醤油粕もいろいろ種類があるようで、今回の物は乾燥していますが、水分を含んでる物もあるようです。

 
 

味は?

 

少しは塩分を感じるが、旨味はなく、美味しい物ではありません。

※食用では、ありません。

 
 

匂いは?

 

臭いという情報もありましたが、確かに癖のある匂いはします。

 

でも、臭いというほどではなく、少し肥料系のような匂いがします。

 

いや、PSB・ゾウリムシ・クロレラに鍛えられてるので鈍感になっているのかも?

 

匂いフェチとしては、残念…🤣

 
 

そういうわけで、早速使ってみたいと思います。

 

お決まりの200ccカップ培養です。

 

醤油粕は、200㏄に対して0.1gと0.2gを入れた物を用意

 

カップに投入

 

こんな感じになりました。

 

これ、醤油粕が浮いてくるのがイラつきます。

 

ホントは、別容器で醤油粕を入れた水を作って上澄みだけを使うのが良さそうですね。

 
 

比較用として発酵鶏糞でも培養します。

 

鶏糞は1個

 
 

種ミジンコは3匹づつ

 

では、この状態でしばらく放置しておきます。

 

果たして、どれくらい増えるのか?

 

今回は実績のある物なので失敗ないので気が楽です。😊

 

途中、鶏糞も醤油粕も薄い茶色になっています。

 

醤油粕は細かい粉末状の物が浮いたままです。

 

鶏糞は、ふやけてうんこ感が増しています。

 
 

そして培養開始から10日後

 

この間、一切追加はしていません。

 

まずは、発酵鶏糞を見てみましょう。

 

増えてますね。

 

数を数えると

 

63

 

21倍に増えています。

 
 

では、醤油粕培養を見てみましょう。

 

数えてみましょうか。

 

せーの

 

どん!

 

133匹

 

約44倍に増えています。

 

動画です。

 
 

今回の実験では、クロレラほどではないけど鶏糞よりも増えるのがわかった。

 

ただし、手に入りにくいのは難点ですね。

 

ミジンコ培養以外にも肥料に使ったり、釣り餌にも使ってる方もいてるようです。

 

醤油粕、なかなかやるな!

 
 

そして

 

あらたな培養が始まった…

 

まだまだつづく

 
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. おかーさん より:

    鶏糞も長期でみるとなかなか優秀ですが、醤油粕は凄いですね!
    パクってこようかなぁ((ボソッ…

    次の培養はなんだろう?*°

    なんか… そのうち…
    マロちゃんのうんぴで培養チャレンジしてきそうな…🤣
    鶏糞がいけるならいけそう?!🙄

    • HOBO HOBO より:

      醤油粕もなかなか良いですよ。
      いっぱい貰いすぎたので、ふりかけに使って下さい。😄

      次はまさかの…原点回帰?

      マロのうん〇。
      実は乾燥してやってみようかと思ったけど…
      絵ずら的に却下にしました。
      でも、いけそうな気がします。😄

  2. celeru より:

    おはようございます、楽しい実験シリーズですね!

    今度こそ酢??
    なんだか土を入れても増える様な気がして来ました。

    そう言えば、醤油粕は0.1も0.2gも同じ程度の増え方でしたか?

    • HOBO HOBO より:

      おはようございます。
      なかなか楽しいですよ。
      何でも増えそうな気がしますね。
      酢系は、どうなんだろう。
      PH的に難しそうですが…

      そうそう、書くのを忘れましたが…😓

      0.2gの方が多かったです。

  3. ひろしゃん より:

    しょ、醤油粕⁉︎

    次から次へと、ミジンラーの挑戦は尽きること無さそうですね(*≧︎∇︎≦︎)

    ミジンラーになりたく、日々、頑張っておりますが、ミジンコの数を数える作業が、未だに、できません(´Д`|||)

    まだまだ、先生の背中に追いつけそうにありません(*´꒳`*)

    • HOBO HOBO より:

      まだまだ、ひろしゃんには負けん!

      なんて、言うほどでは無いけどね。

      ネタ半分、自分の楽しみ半分です。

      いつまでつづくのだろうか。🤣

タイトルとURLをコピーしました