プラチナアイ

スポンサーリンク
めだか

100均の1匹専用横見容器

以前から、プラチナアイとか、ブルーアイを選別してる時に登場してる横見容器を紹介しよう。この容器、ダイソーのシーズニングケースなんです。(100円)まあ、訳すと「調味料入れ」ですね。😊蓋を開けると穴があります。実は、真ん中に斜めの仕切りがあり...
100均

セリアで新商品?からの新表現?

先日、セリアに行ったら新商品を発見?いや、新商品かどうかは知らんけど…わたしは、初めてみた。それが、コレえっ?ただのグラサンじゃん!いやいやただのグラサンじゃありません。何とペット用なんです!早速、マロに付けてみた。嫌がって暴れよる。おやつ...
めだか

ヘトヘトでメダ活した結果

やっと、GWが終わりましたね。(今日までだけど…)皆さん楽しめましたか〜😆お仕事だった方お疲れ様でした〜はい、わたしは後者の方でした…😓サービス業関連なので、GWは忙しいのよ。いつもより1.5倍の仕事量になる上に、人数が少ないので毎日ヘトヘ...
100均

メダカが細部まで見れる100均グッズ

パールアイやブルーアイなど、メダカを細部までじっくりと見ないといけない事がある。そんな時、ちょうど良い容器が無いのよね。奥行き8mm、幅4〜5cmの横見容器があれば良いんだけど…しかも、入り口は入れやすいように広くなってるやつ。イメージは、...
めだか

社畜には選別出来ないメダカ

今朝の電車、空いてたな。今日から休みの会社って、多いんでしょうね。えっ、わたし?もちろん、仕事です!休みをくれ〜!さて、先日の休みはプラチナアイの選別を頑張りました。プラチナアイって、緑光系なので産卵も多く、稚魚も丈夫なのでいっぱい増えた!...
めだか

厄介なメダカ

今季の加温飼育で唯一増えたメダカプラチナアイ緑光系のメダカなので綺麗だけど何と言っても目のキラキラが命!実は、このキラキラ肉眼では見えにくいと言う…😓こんな感じ写真では、よく見るとわかるかもしれないが、実際は動いているので見えん!なので拡大...
めだか

目のキラキラは遺伝したのか?

今季、加温飼育したプラチナアイこの子達、緑光系のメダカなんだけどさ。めっちゃ優秀だったのよ。何が優秀なの?①卵をバンバン産む②孵化率が良い③針子・稚魚の生存率が高いおかげでうちの加温容器の半分以上を占拠しています。今年はプラチナアイ天国や〜...
ヤフオク

落札したのは、◯◯◯◯◯◯だった

今年最後に落札したメダカ着弾しました。果たして、何メダカなのだろうか。ちょっと難易度高かったかな…よりわかりやすい画像まだわかりにくいか?ヒントは、コレでしたが…では、発表します!(何か大げさになってもうたな…😓)…………………いや、引っ張...
スポンサーリンク