めだか夜中の楽しみ 最近の夜中の楽しみ 少し前に田んぼの水を持って帰ったのよ。 いろいろと培養した結果 【タマちゃん】 タマミジンコの通称タマちゃん。 このタマじゃない 前回、タマちゃんだけを選別して培養した結果 問題なく増えました。 奈良県産のタマミジンコを...2023.09.29めだか微生物
他の生き物恐怖実験のつづき そう あの恐怖の実験 実は、 続きがあったんです! ぎゃ〜! その後、あのカビの生えた餌が入っている容器に あろうことか ラムズを投入 果たして ラムズは、カビの生えた餌を食うのか? それとも お腹を壊して死ぬのか? ラムズの運命やいかに!...2020.05.09他の生き物
研究室クロレラ錠剤で培養実験 われわれ、HOBOめだか研究所は、 クロレラに変わる新たなミジンコ培養の餌を模索していた。 そして、昔から「培養できる」と噂のあるこんな物を買ってみた。 クロレラの錠剤だ。 900粒で970円、1粒当り約1円と非常にリーズナブルだ。 これで...2019.07.23研究室
ワムシなりすまし詐欺?注意! 先日、紹介したワムシ の乾燥卵 再入荷したようですよ。 こちらから さて、我が家には越冬したワムシが居てます。 こちら 何となく違和感を感じ簡易顕微鏡で見てみた。 こ、これは もしかして ヒル形満…(昭和限定?) いや、ヒルガタワムシやんか...2019.05.02ワムシ
ワムシヤフオクで購入したワムシの卵を培養出来るか検証 怪しげな封筒が届いた。 中身をあけてみるとカプセルが! ヤ、ヤク? ヤバイよ、ヤバイよ…((( ;゚Д゚))) ん、待てよ。 そういや、ヤフオクでワムシの卵を購入したの忘れてた。 カプセルはワムシの乾燥卵でした。 培養方法はこんな説明でした...2019.04.20ワムシ