水質

スポンサーリンク
めだか

水死亡

急に暖かくなりましたよね。水温も20℃付近まで上がっとる。ふと、室内の容器を見てみると(棚がサビサビなのは、無視で。😓)何、この色水死亡確かグリーンウォーターだったんだけどブラウンウォーターになっとる。グリーンウォーターとの比較(上が正常、...
ミジンコ

その餌、危険?

最近絶好調なミジンコ培養。毎朝、採卵中のメダカ達や育成中の稚魚達に与えています。おかげで産卵開始しとります。でもさ。実は、ミジンコを与えるのって「諸刃の剣」なんです。ある日突然、水質崩壊なんて事が起こります。たぶん、ミジンコを培養してる水ご...
めだか

予想外の出来事!

先日行った残餌実験実はその続きがあるんです。餌をカップに入れて放置して2日目で餌が所々固まってきて白いモヤが出てきた。何これ?そして3日目白いモヤモヤをよく見ると…なんとカビるんるんやないかい。わずか、2日目からカビが生えてきました。😓そし...
めだか

【残餌実験】驚きの結果!

ほら、よく言うよね。餌をあげ過ぎたらダメ!とか餌をあげ過ぎたら水質が悪化した!とかでは、餌をあげ過ぎると本当に水質が悪化するの?気になる~と言うことで実験してみました。実験方法は飼育水に餌を入れ、水質が悪化するのか調べてみたいと思う。水質の...
めだか

死の容器の原因を探る

うちには、死の容器ありました。その容器はコ・レ・ダ見たところ、違和感ないよね。容器には針子が10匹ほど入っていました。ある日、針子の数を確認してみたらまさかのゼロおかしいと思ったけど、エビも谷氏もミジンコも元気だったので、半分水替えして新た...
スポンサーリンク