浄化

スポンサーリンク
めだか

越冬容器立ち上げ2週間後の様子

越冬用に立ち上げた容器 その様子を見てみよう。 ちなみに普段やった事 2日に1回、100倍に薄めたクロレラを 20〜30ccを投入。 週一で半分水換えして別の容器の飼育水を投入。 あと加温飼育です使うスポンジフィルターも入れといた。 1週間...
ゾウリムシ

ゾウリムシ浄化実験結果

ゾウリムシを綺麗な水に集める実験の続きです あとはこの状態で放置しておくとゾウリムシが上の容器に集まるはず… 22:10 開始 1時間経過…変化なし 本当にゾウリムシが集まるのか? もしかして失敗? 一抹の不安が頭をよぎった その時 1時間...
ゾウリムシ

ゾウリムシ浄化実験(準備編)

ゾウリムシの培養液って臭いじゃん。😱 しかも水質が悪そう。 飼育容器の中には、入れたくないよね。 今回、そんな貴方に ピッタリな 実験をしました。 簡単に言うと綺麗な水にゾウリムシを集めると言う実験です。 以前、香桜めだかさんから教えてもら...
他の生き物

恐怖実験のつづき

そう あの恐怖の実験 実は、 続きがあったんです! ぎゃ〜! その後、あのカビの生えた餌が入っている容器に あろうことか ラムズを投入 果たして ラムズは、カビの生えた餌を食うのか? それとも お腹を壊して死ぬのか? ラムズの運命やいかに!...
スポンサーリンク