めだか水温が25℃から9℃に変わった結果 加温していたメダカ達を常温を飼育に戻すプロジェクトいわゆる「常温戻し」の報告です。常温戻しとは?加温飼育してるメダカを常温飼育に切り替える事である。もちろん、いきなり25℃から10℃以下にするとメダカが順応出来ずに★になる可能性がある。その...2023.01.12めだか
めだか常温戻しミッションは順調なのか? 本日は、加温から常温に戻すミッションの途中経過をご報告。確か12月18日にミッションスタートその5日後に水温を20℃から18℃に変更。ヒーターの温度設定ダイヤルを回すだけ。ちゃんと18℃台になってます。念のため、温度を変える度に1/3程度の...2023.01.04めだか実験
めだか生き残ってくれ 昨日のつづきです。まさかの加温容器が小さ過ぎる事態が…会社から大きな発泡を持って帰ってくるか?と思ったらこんな時に限って、無かったりする。😓うちにあるネギ発泡は、現在使用中。そうだ!名案を思いつきましたよ。【名案】ネギ発泡に入っている子達を...2022.12.24めだか
めだか常温戻しで誤算!? 秋に採卵した子達。推定2cmそろそろ常温に戻しても良いよね。早く場所を開けないと針子を入れる場所が無ぇんだ〜!と言う訳で、「常温戻し」を開始します。常温戻しとは?説明しよう。加温飼育してるメダカを常温飼育に切り替える事である。もちろん、いき...2022.12.23めだか加温
加温一つ持ってると便利な物 本日は、冬のメダ活に便利な道具を紹介!一つ持ってると便利な物(毎年紹介してるような…😓)それがコ・レ・ダ・!パネルヒーターサイズがいろいろとありますが、あまり小さいのは使えないので買わない方が良いかも…少しお高くなりますが、15〜20Wくら...2022.12.06加温