めだか 新たな生き餌を増やしてみた結果 放置してたミジンコ容器ん?何か線みたいなのが…よく見ると動いとるやん!コイツの正体はミズミミズネット情報では、水が汚れて富栄養化した時に増えるようです。確かに放置してる容器でよく見かける。体の中が緑なので、底に溜まった汚泥物を食べてるんだろ... 2024.12.09 めだか微生物
めだか 冬の生き餌はコレダ メダカの越冬中は、餌を与えないのが基本だ。変温動物なので、水温が下がると活動停止するため、餌は必要じゃないと言うわけである。寒い地方なんかは、それで良いと思う。でも、大阪の場合、暖かい日も結構あって、そんな時はメダカも活動するよね。餌切りし... 2024.11.21 めだか