amazon

スポンサーリンク
その他

【嫁にバレずに】メダカをいっぱい買える箱をゲット

先日、ポチってしまいました。コレを。55Lのバイク用リアボックスAmazonで買うと10,000円ほどですが、temuだと7,600円だったのよ。(割引を使いまくった)Amazonの商品購入したは良いけど、これ絶対嫁に怒られる案件。嫁に気づ...
めだか

パネルヒーターで常温戻し

一昨日、風呂が壊れた。風呂と言うか、エコキュートが故障したのよね。タンクに残ったお湯だけは出てたんだけど、昨日、遂にお湯も出なくなりました。しかも、わたしがシャワーを浴びてる時…拷問?いや、寒いのなんのって…この寒波の時に壊れるとは…トホホ...
めだか

炎光体型の憂鬱

【CL250カブ化計画】カブ化計画とは?カブのように実用的で快適なバイクにすると言う事である。第二弾リアキャリアを取り付けてみた!カブ化してする事は・釣りに行く・メダカイベントに行く・キャンプに行く釣りに行くにも、イベントでメダカを買ったり...
めだか

【スマホ 用】100均マクロレンズvsお高いマクロレンズ

今回は、スマホ用の100均マクロレンズとAmazonで購入したお高いマクロレンズを比べてみたいと思います。まず、100均のマクロレンズはダイソーで買ったやつ古いので、今販売されてるのと少し違うかも。(現在販売中のもの)対するお高いマクロレン...
その他

スマホでメダカを綺麗に撮るならコレを買え

少しお高いスマホ用のマクロレンズを買ってみた。高いと言っても、3,500円ほどだが…わたしにしては、高いのである。今回、買ったのはコレApexel HDスマホ用マクロレンズ 3,470円(税・送料込)普段は3,500円ほどだが、セールで安く...
飼育用品

TEMUで激安メダカ用品を買ってみた

メダカ飼育用品で1番よく使う物それがコ・レ・ダ・!スポイトえっ、なぜモザイクかって?察してくれ!だいたい1年くらい使っていると、ゴム部分が硬化し隙間が出来て、そこから空気を吸いこみ使えなくなってきた。と言うわけで新しいスポイトを買う事にしま...
飼育用品

メダカ産卵促進剤を使ってみた

あまりにも産まない五式しかも、過抱卵このままじゃ、命の危険がある。😱と言う事で、産卵促進剤を使ってみる事にした。今回買ったのは、テトラ「メダカ産卵繁殖用水つくり」Amazonで475円(税込・送料込)評価は、星4.2(333)レビューを見る...
飼育用品

激安サイトAliExpressでメダカ用品を購入した結果

メダカの産卵する条件って餌・温度・光このうちの光なんだが…産卵に必要な光が当たる時間は12〜13時間だよね。では、明るさは?100〜150luxだそうです。そこで気になるのが、飼育場がどれくらいの明るさがあるの?と言う事だ。スマホのアプリで...
加温

最強の組み合わせ

先日、新たに追加した加温ボックス。だがしかし古いヒーターを使ってるからか、水温が21℃と低いのよ。せっかくの加温なんだから、25℃はほしい。と言う訳で、新しいヒーターを購入しました。今回購入したヒーターは、これエヴァリス プリセットオートヒ...
飼育用品

エアストーンからスポンジフィルターへ浮気中

エアストーンが汚ない件エアの出も悪くなってきたので掃除してみた。ブラシでゴシゴシ。綺麗になりました。チューブに繋いでエアを出しながら乾燥させると詰まりが無くなるらしい。乾燥完了うん、良く出るようになった。(たぶん)乾燥させてる間に久しぶりに...