加温飼育が順調で
調子にのったわたしは、
ヤフオクで
卵を落札!
何の卵かは、とりあえず秘密にしておこう。
大きくなってからのお楽しみだ。( ̄∀ ̄)
全てが発眼して、なかなか良さげな卵だ。
ただ、誤算があった。
それは、加温飼育のあけぼのの卵が猛烈な勢いで孵化
嬉しい〜!😄
でも
すでに容器が満杯なんだよね。
今更ながら
容器が足らん…💦
加温容器を増やさないと…
いや、でも嫁に叱られる…
でも、容器が足らない
え〜い
こうなりゃ、ヤケクソ!
増やしまくったる!
にほんブログ村
コメント
焼糞の絵がかわいい(笑)
早く食べたそう♪ ∑(°∀° )エッ
メダカの為にここは清く諦めて、今年の冬は お小遣いなしで行くしかないですね!
加温 楽しそうだな~(´﹃`)いいな~
何となく美味しそう?
いざとなったら、お小遣い投入も辞さない構えです。
去年は寂しい思いしたので、今年はモチベーション維持も兼ねて加温しましたが、楽しいですよ。😄
おはようございます!
”ヤケクソ”ってそういう状況なんですね(笑
あけぼのが順調そうでなによりです。
わたしなんて、加温用容器具を買ったまま、、、(汗
のんびりし過ぎです。
加温ではワムシが良いよ!とかあったら教えてください♪
こんにちは。
そうなんですよ。
後先考えず行動するので…
順調ですが、未だにドキドキです。
celeru さんの加温飼育も楽しみにしていますよ。(^∇^)
ワムシもミジンコもヒーターを入れるて温度が安定すると意外と失敗は少ないですよ。
ワムシも3日に1度あげています。
クロレラは継続して購入中です。