スポンサーリンク

ヤフオクの卵の真実?

題名で自らのハードル上げてしまうというパターン。(汗)
 

とりあえず、ヤフオクで落札された卵のデータを調べてみました。

なんと6月25日だけで約500件の卵が落札されていました。

ビックリ!😳

落札金額は総額500,000円ほどありました。

みんな卵が大好きなんですね。(笑)
 

その中で198件のデータを抜き出して調べてみました。

198件の落札データ

 

このデータをまとめた表がこちら

ちなみに

卵1粒当の単価が高かったのは990円/粒はコレダ

「新種!極品!黄金系統スケルトン(金粉)メダカの卵3個以上!」

卵3個って…

わたしには、幹之に見えましたが…。(あっ、ブルーアイの人でしたか。笑 )
 

平均の落札額は950円でしたが、一番高値の8000円で落札されてたのはコレダ

「【○○めだか】爆産中 超増量 劇かわ あけぼのダルマの卵 100粒+α

説明文には、「画像の個体の卵 何と100粒以上」と書かれてました。

画像には5匹のあけぼのダルマの写真。

ダルマ5匹で有精卵100粒も集めるの大変やな…というのが正直な感想。
 

あと落札される卵の個数で多いのは、20~30個が50%以上を占めています。

卵が20〜30個あれば何とかいけると思ってる人が多いのでしょうね。

では、よく落札される卵の数20~30個でいったい何匹の良個体が残るのでしょうか?

先日ヤフオク卵の検証した結果を基に計算してみました。

計算方法は、下記のようにしました。

孵化率:80%(届いた卵から孵化する確率)
生存率:70%(成魚になるまでの確率)
固定率:30%(親のようになる確率)

表にするとこんな感じです。

卵20~30個で良個体が残るのは、3~5匹です。

何とか次世代に繋げていける感じです。

やはり、卵の数が20〜30個ぐらいが妥当なラインなんですね。

皆さん、よくわかってらっしゃる。(笑)
 

でも、孵化率・生存率・固定率のどれかが悪いとほとんど良個体は残りません。

孵化率は、卵の管理や発送方法で結構変わってきます。

卵の数が増えれば増えるほど管理が行き届かなかったり、小さな容器に沢山入れたりして、孵化率は落ちるようです。

発送容器は、大きい方が孵化率が良いね!

 

生存率に関しては、自分の力量です。

誰にも文句は言えません。

頑張りましょう。(^∇^)

固定率は、本当に写真の親から採ったかどうかを見抜くのは難しく、最もグレーな部分です。

写真と同じにならないからと言ってクレームを言っても、「固定率の問題です」で一蹴されます。

まあ、結局は信頼できる出品者さんを探すしかないような…
 

昔は良く卵を落札してましたが、ほとんど失敗しています。

でも、たまに良いのが出たりしてハマるんです。

たまたまパチンコに行ったら、当たってハマるような感じでしょうか。(笑)

手頃な値段と安い送料、もしかしたら良いの出るかもしれないというギャンブル的な要素。

でも、失敗が多いというのが卵ですね。

 

さあ、次はどの卵を落札して検証しようかな…(懲りないヤツ)
 
個人的な意見です。
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます!

    私も1度卵を落札した事がありますが、育った全ての個体が背曲がりだったのでガッカリしました。よくよく見たら、背曲がりの多い品種だったみたいで・・・

    しかし凄いデータを集計しましたね!お疲れ様です(^^)

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      G20で移動しにくいため、仕事が進まず…
      暇をみつけて仕事中に作りました。(笑)
      なかなかまとめるのが大変で書きだすと長くなってしまって短くするのに苦労しました。
      孵化率とか固定率の部分は、各1000字くらいになるし…
      ヤフオクの画像の事とかも触れたかったのですが辞めました。
      それにしても、卵の出品も落札もすごい数ですね。
      月間にすると15000件、落札額150万(単純計算)
      すげ~!

  2. おみおつけ より:

    ナイスゥ~⤴

    さすがです!

タイトルとURLをコピーしました