大阪も26日に梅雨入りしたみたいだし…
フタニストのわたしにとっては、嫌な時期だ。
なので雨対策に屋根を作る事を決意!
作る場所はココだ!
横110cm、奥行き60cm
コンセプトは、いつも通り
安く・簡単 です。
まずは、綿密な設計図を作成
これを元に材料を調達しました。
材料編
園芸支柱 11mm×120cm
ダイソーで、2本100円。
4本使用します。(200円)
頑丈に作りたい方は、ホムセンでもっと太い物を購入して下さい。
トンネル支柱 11mm×150cm
ダイソーで1本100円。
2本使用します。(200円)
トンネルの幅は、約60cmです。
カラーワイヤー 2mm×9m
ダイソーで100円。
4mほど使用(45円)
園芸支柱の接続に使います。
今回は、園芸支柱仲間?のブログで使ってたのを真似しました。(^∇^)
いろいろ使えて便利です。
結束バンド 100本 100円
10本使用(10円)
園芸支柱にビニールシートを取り付ける時に使用。
ゴムバンド
ダイソーで100円。
ビニールシートを引っ張ってテンションかけます。
PE透明糸入りシート 1.8m×2.7m
コーナンで980円。
1/4使用。(245円)
屋根になる部分です。
ゴミ袋でも出来るけど、ここは拘りたいところ。
雨を防げて、遮光率もあって、頑丈でコスパ良いですよ。
今回は、家にあった物を使用。
木材 30×30×1820
コーナンで348円。
2/3を使用。(232円)
今回は、家にあったのを使用。
シートと木材以外は、100均で揃いました。
使用材料費 1,032円
節約し過ぎたかな?
加工編
木材
木材を65cmの長さにカット
トンネル支柱を差し込む穴を開けます。
12mmで開けたら、支柱が入らん。
支柱の先を少し削ったら入りました。
この穴開けは、ドリルが必須ですね。
シート
屋根部分になります。
この部分は、実際に組み立てながらサイズを合わせました。
シートは、100cm×110cmにカット。
園芸支柱にシートの端を巻いて
穴を空けて
結束バンドで留めます。
おっと、長くなったので次回、組み立て編に続きます。
果たして屋根は出来るのか?😏
にほんブログ村
コメント
こんにちは^^
屋根があると雨水が入らなくなるから良いですよね!
うちは野晒の上、下が土なので、雨が降るとバケツ周りに泥がついて汚くなります(+o+)
いっそのこと庭全体を覆う屋根が欲しい・・・
こんにちは。
ある意味、スペースが狭くて良かったような…
これ以上増えたら、アマザラシストになります。(笑)