手っ取り早く、"夜桜×サファイア"のF1を落札したわたし。

便利なヤフオク
ちょっとヤフオクネタが溜まっているHOBOです。小出しにしていこう。🤣先日のイベントで見かけた夜桜×サファイア買えば良かったと後悔する毎日…こうなったら、作ろう!まずは、夜桜とサファイアを揃えないと。しかも、上質な個体ね。イメージトレーニン...
今回の配送もゆうパック😩
何度も言うが、ゆうパックは時間的に引き取りに行けない。
なので、家に直接届く事になる。
受け取れなかったりしたら嫌だし
何と言っても、
嫁に見られる😱
ヤバイよヤバイよ
しかも、2連続って
前回は、「メダカが当たった」と言ったけど…
さすがに連続は、疑われる。
いろいろ考えた結果
「餌のモニターすることになった」
と説明しておいた。
苦しい言い訳…
頼むから、ゆうパックは、
辞めてくれ!
何とか無事に到着
メダカ達も元気だ
では、届いたメダカを見てみようか。
夜桜×サファイア(白ブチ)F1が
コ・レ・ダ・!
3ペア居てたら安心だよね。
サイズは、2〜3cmとやや小さめ。
だけど、個人的には、これくらいのサイズが良い。
あまりサイズが大きいと産卵しなかったり、もしくは少ない事が多い。
F1と言う事で
サファイアっぽいのや
夜桜っぽいのとか
バラけてる感じかな?
相変わらず、青ラメは写らないけど…😓
実物はちゃんと青ラメがありますよ。
横見
一匹体型悪し
とりあえず、子供はF2になるので多めに採卵したい。
早よ
産んでくれ!
F2で白ブチの遺伝子がどう動くのか?
三色っぽくなったりして…
楽しみである😊