先日見たYahooニュース

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
要約すると
熊は、30年前と比べると10倍以上に増えている。
農村が衰退したために動物の警戒心が薄れて都心部まで出没するのではないかと言うニュースである。
最悪、熊が現れると
シャケは獲るけど、

さすがにメダカは襲わないだろう。
てか、命の危険があるのでメダ活どこじゃないよね。
他の害獣として紹介しているのは
アライグマ、ハクビシン、ヌートリア、ニホンカモシカ、マングース、ハシブトガラス
さすがにカモシカとマングースはないだろう。
他の害獣は、メダカを襲うのだろうか?
アライグマ

知っての通りメダカ被害は深刻だよね。
わたしも去年やられたので今年はしっかりと対策したい。
ヌートリア

近くの大和川で目撃証言が多数あり。
奴ら足に水かきがあるくらいなので、水辺に住んでいる。
さすがに大和川から数キロ離れた家までは来ないだろう。
雑食性なので可能性はゼロではないが、メダカが襲われたと言う話しはない。
ハクビシン

ハクビシンは見た事ないけど、居てるんでしょうね。
ジャコウネコ科らしいけど、生態はイタチみたいなもんですね。
メダカの被害は多数あります。
ハシブトカラス

カラスはどこにでも居てますね。
ヤツら頭が良く人の顔を識別出来るらしい。
さらに他のカラスに情報を共有する事が出来るのが怖い。
メダカの被害も結構報告されています。
うちの近所にも居てますが、今のところ被害はない。
これらの害獣は、家庭ゴミの放置や家庭菜園や田畑の放置で増えるらしい。
今後、害獣が増えるかもしれない…😱



