ジモティ ジモティで起こった悲しい事とは? 先日の休みの日、ジモティを頑張りましたよ。午前中に受け渡し2件、発送も2件ありました。受け渡し時間は、10時と11時です。その空いた時間に発送準備するので少しバタバタしそうです。早起きしてメダカの選別を済ませ、準備万端。あとは受け渡しだけで... 2019.05.31 ジモティ
100均 100均商品で暑さ対策を! 先日の暑さで屋外容器の水温がエライことに!計ってないけど30℃以上はありそうな…そこで、急遽、暑さ対策をすることにしました。まずは飼育容器の遮光対策をします。100均でこんな物を買ってきました。食器棚シートパンツのゴム紐(イメージです笑)ま... 2019.05.30 100均飼育用品
タニシ タニシの濾過実験で新事実が!? タニシと言えば濾過実験ですよね。(前のブログが消えたので再度実験です。)この前獲ってきたタニシ30匹ほどでしょうか。前回の実験では、クロレラで作ったグリーンウォーターを使いましたが、今回は自然のグリーンウォーターを使います。この容器のグリー... 2019.05.29 タニシ
めだか 看板めだかは、煌(ヒレ長入り) やっと採卵の季節になりましたよね~。(遅っ!)去年の12月にやってきた煌。すぐにでも採卵したかったけど、無加温越冬中だったので我慢。そして、あれから苦節5か月、やっと採卵が出来ます。(涙)実は越冬中に★になったとか期待したあなた!何とか生き... 2019.05.28 めだか
100均 100均容器ザ・ベストテン さあ、やってきましたザ・ベストテン今週は、100均大好きなわたしが良く使う容器をランキングしてみました。あくまでも、個人的な好みで選んでいます。ちなみに近所の100均がダイソーなのでダイソー商品が多いです。司会はもちろん、久米宏と黒柳徹子さ... 2019.05.28 100均飼育用品
その他 呪われた秘境にタニシを追え!? ある日、HOBO探検隊は、とある秘境に谷氏が生息するとの情報をキャッチした。しかし、その秘境には大量の亀に襲われる「亀の呪い」があるという。HOBO探検隊は、谷氏捕獲のために呪われた秘境に向かうのであった。今回はブラックパール号に乗り現地へ... 2019.05.27 その他タニシ
ジモティ ジモティの落とし穴 さあ、やってきましたジモティの季節。毎年この時期にジモティでメダカを譲っています。少し面倒ですが、一番の目的は、容器を空けるためです。スペースが少ないのでメダカを増やすには容器を空ける必要があるんです。ジモティ歴4年ですが、始めた頃に出品で... 2019.05.26 ジモティ
めだか 【黄桜ラメ】天国から地獄へ…※追記有り うちの黄桜ラメ、1ペアから何とか20匹以上に増えました。詳細は、こちらからしかし、新たな疑惑が…それはメスが少ない?ちょっと確認してみました。ドキドキ結果は?まず、1匹目 やや背曲がり色・ラメは、まあまあやけど…ここは厳しくいきたいので種親... 2019.05.24 めだか
産卵床 【新作産卵床】東京土産? 先日、東京出張から帰ってきた同僚にお土産を頂きました。ご存知、東京ばな奈ですね。早速、そのレビューをしてみます。2倍速でどうぞ!東京ばな◯って産卵床だったんだ!東京のお土産にぜひ!にほんブログ村 2019.05.23 産卵床
100均 100円で自作スポンジフィルター! 昔のブログに載せてましたが、消えたので再度載せます。エアレーションを始めると全ての容器にフィルターを入れたいよね。でも全ての容器の分を揃えるとなるとお小遣いが…って方に必見。1個 約95円でできます!では、早速作り方を紹介【材料編】①スポン... 2019.05.23 100均作ってみた