2025-08

スポンサーリンク
実験

【メダカ飼育】画期的な水換えシステムを考えてみた結果

先日作った排水パイプこんな使い方もあるようです左が空の状態の3つの容器ここに排水パイプを入れると…な、なんと!水の高さが自動で揃っちゃう。いわゆるサイフォンの原理ですね。※排水パイプは、水で満たした状態です。素晴らしい!【応用編】これを応用...
100均

【結果】ダイソー隔離ボックスで針子は飼えるか?

先日、実験したダイソーの隔離ボックスで針子は飼えるか?隔離ボックスに針子を入れると、スリットを通り抜けるかと言う実験である。隔離ボックスに針子を入れて1時間放置その間、マロの散歩へそして、約1時間経過果たして結果は?隔離ボックスを見てみると...
その他

【注意】まさかのインスタ乗っ取り被害?

最近、InstagramでこんなDM来ません?「インフルエンサー投票お願いします!」みたいなやつ。アレ、ほぼ 乗っ取り確定 です。しかも、自分の趣味に合わせた内容で来るから、ついクリックしそうになる。無視してたら、詰められたり…😓最終的には...
めだか

ダイソー隔離ボックスでメダカの針子は飼えるのか?

先日、購入した【ダイソー】2way隔離ボックス(200円)このボックスの何がスゴいかって?そう、スリットの幅がやたら狭い!たぶん1mmくらい…いや、もしかするとそれ以下かも。「これ、針子でも飼えるんじゃね?」そう思ったわけです。もしこの中で...
めだか

【メダカ】我が家の和墨は絶滅

ちょうど「和墨ブーム」が巻き起こった頃。わが家も流行にのっかって、ついに和墨をお迎えしました✨たしか3種類くらいゲットしたはず…(←すでに記憶あやふや🤣)期待のメダカは失敗する確率の高いわたしにしては珍しく、順調に採卵出来たのよね。まあまあ...
めだか

【メダカの名前問題】何て呼んだら良いの?

去年のこと。「五式」をお迎えすると、なぜか片親が★になる事件が何度か発生…。😢五式とか、GODとか、えーと…あと何が居てたか忘れた😓けど、3〜4種類おったと思う。その寄せ集めから生まれた子の中でカッコいい子がコ・レ・ダ・!見た目GODっぽい...
100均

【メダカグッズ】ダイソー隔離ボックスを買ってみた

実は、かなり前に買って、そのまま放置していたアイテムがありまして。ダイソーの新商品!2WAY隔離ボックス価格:200円(税込220円)【詳細データ】カテゴリー:園芸・ペット商品コード:4550480791500材質本体:ボリスチレン吸盤:塩...
めだか

【メダカ飼育】コイツには便利な使い方があった

先日作った排水パイプ詳しくは、こちら実は、こんな便利な使い方もあった!それは、雨の日のオーバーフロー対策早速、紹介していこう!【やり方】まず、パイプを用意このパイプを吸い込み口にブッ刺す!これだけ〜ちなみにこの延長パイプの高さが水面になるの...
めだか

【メダカ】放置するだけでミジンコがいっぱい増える?!

最近ハマってるのが「ミジンコ遊び」。ちょっと怪しい遊びっぽいけど…健全です。😆やり方は超シンプル。水換えで出た排水(グリーンウォーター)にミジンコをちょろっと放り込むだけボウフラ侵入防止で簾(すだれ)をON。──そして放置すること1週間。な...
めだか

【検証実験】プラナリアはメダカの卵を食べるのか?Part2

プラナリアは卵を食べるのか?プラナリアから、クレームが入り検証実験する事に…詳しくはこちらからプラナリアが7匹入ったところにメダカの卵6個を投入。果たして、どうなるのか?ちなみに泳ぐ時は、一旦木綿のようでちょっと可愛い🩷しばらく観察すると、...