今季の加温飼育で唯一増えたメダカ
プラチナアイ
緑光系のメダカなので綺麗だけど

何と言っても
目のキラキラが

命!

実は、このキラキラ
肉眼では見えにくいと言う…😓
こんな感じ

写真では、よく見るとわかるかもしれないが、

実際は動いているので

見えん!
なので
拡大鏡が必須である。

こんなふうに拡大鏡を当てて見ないといけない。

ほら、見えるよね。

拡大鏡でしか特徴が見えないメダカ
それって観賞魚としては、
どうなん?
と思うが、
わたしは、
好きです。❤️
普通に見える人がよく見ると、実はロレックスの腕時計をしてたみたいな…

あれ?ちょっと違う?🤣
しかし
厄介な事もある。
次の種親を決めたいのだが、選別のポイントは、もちろん
キラキラの多さである。
選別する時は、一匹づつ拡大鏡で見ていかないといけない。
大変だわ
ハズキルーペ買おうかな…

「きゃっ!」と言って座ってみたい。😆

いや、こっちの方が良いかな…

これからは、メダカ鑑賞の必需品になるかもよ!


