こちら大阪、朝7時。
台風が接近してましたが
風も無く、雨も降ってませんでした。
少し南の方にズレたからか?
特に影響はありませんでしたが、これから進路に当たる地域の方は、油断せず対策をして下さいね。
でも今回の台風、温帯低気圧に変わるだとか、日本海に抜けるだとか、予想を上回る変化でした。
気がつくと接近しててビックリしました。
変化と言えば、うちの砂里ちゃんの変化か凄いです。
砂里とは、チャチャめだかさんオリジナルのメダカで、オーロラ黄ラメと夜桜を交配されたメダカです。
来た時は、こんな感じ
ラメ量が凄いですよ。
さらに3ヵ月後
えっ、体外光?
ラメが潰れて体外光のようになるらしい。
ゴールドが…
ゴージャス
さらに3ヵ月後
大きさが4cm超えとジャンボサイズに。
いやいや、そこじゃなく…
1匹の頭に黄色が入りました。
オーロラ黄ラメみたいで綺麗です。
もうね、ラスボス感が漂ってます。
台風の変化は御免ですが、メダカの変化は良いもんですね。😊
コメント
こんにちは
黄色が鮮やかで綺麗ですね。
台風は停滞している間に勢力が弱まって、福岡観測史上初上陸と言う割に被害もなくホッとしてます。
メダカの棚も全然大丈夫でした。
そちらも被害がない様でよかったですね。
鱗光の産卵始まりました! ギリかな😀
こんにちは。
ありがとうございます。
台風は被害が無くて良かったですね。
福岡初上陸なんですか。知らんかった。
鱗光の産卵、おめでとうございます。
この時期は、意外と産むよね。😊
こんばんは^^
頭が金色になって綺麗になりましたね!!
何カ月位で色が出てきましたか?
若いうちから兆候が出てれば選別出来そうですが、、、
こんにちは。
久々に見たら綺麗になっててビックリ。
そうなんですよ。
若い時に出てくれたらね