皆さんご存知フロマージュ
2023年8月に華々しく登場した、垂水氏のメダカです。
もちろん新しもの好きの私は、販売からわずか3ヶ月後に即ポチり。

もはや反射神経で買ってる説…
こんなメダカでした


加温で採卵したら、わたしには珍しく増えた!(ホットイテ)

で、その中にね、なんか黒っぽくて体外光ピカーッな綺麗な子がいたんです。

集めてみたら、3匹おった。

角度によっちゃブルーに見えるし、まぁキレイなのよ。
おっしゃ!こいつらでブルー系統を作ってやろうじゃないか!
その名も「フロマージュブルー」
名前だけ先に決まるパターン…😓
…と思ったら、全員メスでやんの

はい、出ました。メダカあるある「お気に入りに限って性別偏る」。
なんとか似た感じの♂を見つけ、運命のマッチング。採卵スタート。

珍しく採卵できたのよこれが!
そして生まれた子たち。

体外光の遺伝率、驚異のほぼ100%!

…だが、青くない。
ダメじゃん!

「来年辞める候補リスト」にそっとメモ。
そのまま越冬。特に期待もせず、そっとフタを閉じたわけです。
ところが先日、ふと見たら――
青いじゃねぇか……!

いや、画像ではわかりにくいけど
実物は、ちょっとだけ!ほんのりと!青い!

でも、確かに青いのよ!!!(念押し)
しかも、ちゃんと雄雌揃ってるという奇跡。

……よし、累代しよう。
果たして、フロマージュブルーは完成するのか?
メダカより先に、わたしの気持ちがブルーになりそう…
動画で確認(Instagram)

hobomedaka on Instagram: "フロマージュブルー
つづきは、下記より
@hobomedaka
https://www.hobomedaka.com
よりブログをご覧ください。
#めだか #メダカ
#フロマージュ
#ブルー"
168 likes, 0 comments - hobomedaka on May 7, 2025: "フロマージュブルーつづきは、下記より@hobomedaka よりブログをご覧ください。#めだか #メダカ#フロマージュ#ブルー".




コメント
美しい😍
ほ、欲しい〜
売って欲しい〜
ありがとうございます😊
ちょっと、頑張って増やしてみます