スポンサーリンク

カイジRLFから和墨は生まれたか?

以前落札した

 

和墨×カイジRLF F1

 
 

和墨RLFが高いので自分で作ろうと言う魂胆だ。

 
 

見た目、カイジRLFである。

 
 

この真っ黒なメダカから和墨柄が本当に生まれるのか?

 
 

半信半疑である。

 
 

メンデルの法則だと生まれるはずなんだけど…

 
 

メンデルさん、大丈夫?

 
 
 
 
 

この和墨×カイジRLF の子供が少し大きくなってきたので見てみよう。(いわゆるF2ね。)

 
 

果たして、和墨は生まれたのか?

 
 

生まれた子供が

 
 
 

コ・レ・ダ・!

 
 

おお、和墨柄が出てますね。

 
 

横見

 
 
 

大きく分けると3パターンかな

 

カイジ系

 
 

和墨系

 
 

赤系

 

この赤系は、非常に楽しみだったりします。

 
 
 

和墨系とカイジ系は、半々くらいでしょうか。

 
 

リアルロングフィンは、ほぼほぼ遺伝しているみたい。

 
 

光体型かな?

 
 

いや〜、メンデルの法則って面白いですね。

 
 
 

【結論】

メンデルさんは、正しかった。

 
 

疑ってすまぬ!

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました