一昨日の大阪
何と
39.8℃
今年、全国で一番高い気温だとか
連日、35℃超え
ヤバいよ、ヤバいよ
この暑い夏を乗り切るのが、メダカ愛好家にとって大変な事ですよね。
我が家の乗り切り方
こんな感じ
スダレMAX
スダレは、2重にしてます。
この状態で気温35℃超えでも、水温は32℃程度に収まっています。
経験上、水温35℃以下に抑えるのが良さそうです。
だって、太陽光に当てないと…
いやいや
もちろん、太陽光は当てた方が良いのは否定しない。
それよりも、今の時期は
水温を優先せよ。
健康になる前に死ぬぞ!
だって、日影だと産卵が止まるじゃん
いやいや
どうせ高温になっても産卵は止まる
このスダレ二重だと、遮光率80%くらいだと思うが、産むヤツは産んどる。
大丈夫だ!
あと、一度、水温は測った方が良いね。
おすすめは、温度計ロガー
温度を記録出来るので、1日の水温の流れがわかります。
水温が上がる時間帯を見れば、対策を立てやすい。
と言うわけで、この時期は
日影を作って
水温を下げよ。