スポンサーリンク

緑のヤツに襲われる!

久々に堺の里山へ遊びにいきました。

 

のどかな風景で癒される~

 
 

早速、田んぼを観察

 

セリかな

 

コナギは、初めて見た。

これもビオに使えますね。

 
 

更にこんな水マスを見ると

 

ジャーン!

こいつで掬いたくなる。

 

さらに今日はこれも持ってる

 

結果

 

ヌマエビが嫌っちゅうほど採れる。

 

必要ないのでリリース

 
 

さらにこんな小さな流れもチェック

 

何か採れた

 

これは、モロコかな?

 

上見

 

横見

 
 

こんな感じに里山を散策して癒されています。

 

ふと足元を見ると…

 

やられた~

 

毎年、緑のヤツに襲われるのよね。

 

ズボンから取るのが面倒。

 

来年はズボンを履かないで行こう。

 

えっ?

 

 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. ☆ひぃ☆ より:

    ズボンを履かずに、いっそ昨日の前貼りで!!
    。。。捕まっちゃいますね(><)
    ガサガサ楽しそうでうらやましいです~

    • HOBO HOBO より:

      なるほど!
      それは、グッドアイデア!

      って、やりませんよ。(笑)

      ガサガサって言うほどでは、ないですけどね。

  2. おかーさん より:

    ヾ(叫゚Д゚)ノ 「おまわりさん この人です!」

    犯罪は未然に防がなきゃね(笑)
    それにしても…田舎のうちの方より楽しい遊び場がある事に驚きです!

    タイトルの「緑のヤツ」をカマキリだと思ってビビってたのは内緒。

    • HOBO HOBO より:

      ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

      おかーさんとこなら、気付かないだけで、沢山あると思いますよ。

      なるほど、カマキリね。
      明日、探しに行こう!(°▽°)

  3. celeru より:

    こんにちは!

    人気のない里山スポットをご存知の様で羨ましい!
    群馬の方がそう言う場所が多いのでしょうけど、仕事以外では外をふらつかないので何処にあるのか知りません。

    1,2枚目の写真を見ると、ホシクサが生えてないかと期待しちゃいます(^-^)

    • HOBO HOBO より:

      こんばんは。

      いや、ちょこちょこ人が来ますよ。
      是非、福くんと散策に行って下さい。
      緑の奴ら、犬にも沢山付くのでご注意を!(^∇^)

      ホシクサ、良いですね。
      一度、育てた事あります。
      さすがに大阪には、無いかな。

  4. レモングラス! より:

    調べたらHOBOさんのいった通りモロコでしたよ

タイトルとURLをコピーしました