スポンサーリンク

新しいペットショップのメダカチェック

去年の12月、近所に大型ショッピングセンターがオープンしたのよ。

 

嫁と息子は、何回も行ってるけど、わたしは未だに行った事なし。

 

なんかムカつく

 
 

と言う訳で、昨日行ってきました。

 

今回、このショッピングセンターに入っているペットショップのメダカをチェックするのが目的だ。

 

平日の夜なので、店内は空いてました。

 

店内を見ながら、目的のペットショップへ

 
 

何と

 
 

ひごペットフレンドリーやんけ。

 

近くにあるのに…

 
 
 

店前には、どどーんと綺麗な水槽がレイアウトされてました。

 

意外とアクア系に力を入れてるようだ。

 

こりゃ期待出来るかも!

 
 

早速、アクアコーナーへ

 

鯉の餌やりコーナーもあるよ

 

水生植物のミストに何故かテンション上がる

 
 

そして

 
 

めだかコーナーが

 
 

コ・レ・ダ・!

 

なかなかのスペースじゃないかな。

 
 

メダカの種類は

 

紅帝

 

龍の瞳

 

シャンパンゴールド

 

松井ヒレ長

 

この辺のメダカは、他でも見かけますね。

 
 

次は、少し珍しい種類のメダカ

 

MDSの実物は、初めてみた

 

オロチと思ったら

 

黒豆だったり

 

ヤフオクで高額落札されてたプラチナブルージェイも店頭に並んでました。

 

三色極ラメ

 

確かにラメが多いような

 

凛華

 
 

なかなかの充実っぷりでしたよ。

 
 

わたしが欲しかったのは、これ

 

乙姫?

 

いやいや、

 
 

この容器、容量や大きさが我が家にピッタリ

 

 

って、そこ〜🤣

 
 

実は、

 
 

思わずお迎えしたものがあるんです。

 
 

つづく

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます!

    流石都会は色々なショップがあって良いですね(^-^)

    プラチナブルージェイは安くなったなーと思ったら1匹の値段ですか。
    ペアで購入したら4000円を超えるとなるとまだまだ安くは無いですね(;^_^A

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      都会の田舎ですが…
      最近なぜか近所でショッピングセンターが建設ラッシュです。

      種類は充実したけど、価格はお高いですよね。

  2. タケスゥイ~ より:

    ほぼさん、こんばんは。♪

    セブンパークは地元なんですが、私もまだイってません。
    めだかコーナ-なかなか充実してますね。早くイキたいっす。(//∇//)
    瓜破ひごっぺはよく行きますよ。コ-ナンにもペットショップありますしねぇ。
    一気に激戦区になりましたね。
    つか、ほぼさんは、なんとかとん?、の近くだとばっかし思ってました。
    結構近かったんですね。( ̄ー☆キラリーン

    私はドブ側より北なので、都会の都会側です。((^┰^))ハハハ

    • HOBO HOBO より:

      こんばんは。

      えっ!!!

      まさかのご近所さんですか〜🤣

      実は瓜破から乗ってるんですよ。

      ドブ川を超えて…

      だから、ひごペットもセブンパークも帰り道にあるんです。

      どこかで会ってるかもね!

タイトルとURLをコピーしました