今年も春雅展の季節がやってきました!
春雅展が開催されると
「春が来た〜」
って気持ちになります。
早速、春雅展へ行ってきました。
実は、この春雅展が開催される場所
何と
仕事場の近く
なんです。
しかも、土曜日の出勤時間は11時。
なので、出勤前に行けちゃう!
いやね。
仕事場が変わってさ
唯一(強調!)
嬉しいところです。🤣
いつもは、駅を降りて、低いテンションで勤務先まであるくんだけど
今日は、テンション高いよ。⤴︎
生憎の雨だけど…
鶴見緑地公園
春雅展の看板
おお、桜もこんなに咲いてるんだ。
いざ、入場
盆栽の横を擦り抜けると、メダカコーナーがあります。
関西メダカ倶楽部さん
愛知からクリークさん
関東から花小屋さん。
めだかを堪能しました。😊
仕事前にメダカを見に行けるって、良いなあ
と思ってたけど
実際は
仕事のやる気無くす…
メダカも買えないし。
【結論】
メダカの展示会は
休みの日に行く方が良い
以上!
コメント
こんばんは^^
職場の近くでイベントがあるのはイイですね。流石都会。
良いメダカは居ましたか?
こんにちは。
職場の近くは嬉しいです。
いろいろと居てましたよ。
わたしが最近のメダカについていけてませんが…😓