めだかギリギリを攻めるメダカ 冬に香桜めだかさんから頂いた 東天光バタフライ 綺麗だわ。 香桜めだかさんのところで種親として使ってた子だ。 なので 産卵するかどうかわからない との事でしたが… 少しだけ産卵して... 2022.05.18めだか
めだかお迎えしたのは、大好きなあのメダカ 先日、香桜めだかさんのネットショップからお迎えしたメダカは 琥珀青ラメ わたしの大好物、青ラメ系なんです。 しかも、琥珀系も大好きな種類で去年までずっと累代していました。 青ラメでも、琥珀系でも、どっちに転んでも... 2022.03.16めだか
めだかネットショップで購入 ハンターカブの納車の興奮が冷めやらぬ中、昨日は、めっちゃ良い天気! 絶好の バイク日和 でしたが、 母親の引っ越しがあり、走りに行けませんでした。😭 去年から、いろいろありましたが、一区切りついた感じです。... 2022.03.14めだか
めだか着弾したメダカは…? 今回は、香桜めだかさんから着弾した2種類目のメダカを紹介します。 着弾したメダカは 何と あの静楽庵さんの 三色ラメ幹之サファイア を梱包してた新聞紙を使っているそうです。💦 わたしが三色ラ... 2022.01.21めだか
めだか着弾したメダカpart1 ある日、香桜めだかさんからLINEが… 何と メダカを頂ける事に! しかも、2種類! 加温スペースが手狭になってきたので、容器を空けないといけないらしい。 何か、ええモン手に入れたのかな?😊 ... 2022.01.19めだか
微生物耳寄りな情報をキャッチ! 流行りのマイクロワーム。 挫折して放置している そこの あ・な・た・! 耳寄りな情報を入手しましたよ。😊 何と なんと 南斗(すみません) ご飯で培養 出来る... 2021.07.22微生物
めだかリアルロングフィンがやってきた 香桜めだかさんから着弾したメダカ第二弾。 ちなみに一種類目のメダカは、鱗光ロングフィンでした。 2種類目は、何と リアルロングフィン です。 まあ、題名に書いてあるけどね。😓 正解に言うと ... 2021.06.25めだか
めだか最新品種の基となったメダカが着弾! 鱗フォの名前が決まったようですね。 その名も マリアージュロングフィン 葵めだかさんのブログ 素晴らしいマリアージュロングフィン載っていますよ。 さて 先日の休みの日のことですが。 いつも... 2021.06.23めだか
めだか五式typeR白GODが到着 長い道のりだった。 到着まで3つも記事を書いちゃうと言う引っ張りよう。 すまぬ。 ほら、嫁が腰を痛めてるでしょ。 言い訳は、置いといて… 昨日からのつづき クロネコで荷物が行方不明問題。 ドライ... 2021.03.02めだか
めだか鱗光!いいね! 前回からのつづき そう言う訳で我が家にも鱗光がやってきました。 開封 奥さんがパッキングしたのかな?水漏れもなくバッチリでしたよ。👍 では、早速観察してみます。 上見 わたし... 2020.04.01めだか