先日、落札したメダカをいつものようにヤマトのセンターへ引き取りに行った。
わたしが営業所に入るなり、従業員の方が荷物を取りに行った。
ヤマト従業員「お待たせしました」
と言いながら、荷物を一つ持ってきた。
俺「すみません。もう一つ荷物があるんですけど…」
ヤマト従業員「今日は、2つですか。少々お待ち下さい。」
何か、サーセン
2回も取りに行って頂いて…
最初に言えばよかったですね。
今日は、W着弾だと!
えっ
なぜW着弾になったかって?
過去のブログを読め!🤣

ヤフオクの競争相手はまさかの相手だった
先日、ヤフオクでメダカを落札した時の話実は、欲しいメダカがあってさ。まだ貰ってないマイナポイント分を使って落札したのよ。さらにこんなクーポンが使っていない予備のアカウントが対象になってる。これを使いたい。けど、いちいちアカウントを切り替える...
荷物を受け取り、自転車の前カゴに入れた。
が
もちろん、入り切らず…😓
段差を乗り越える度に上の箱がJUMP!
ヤバい。
押さえながら帰った。
なんてデンジャラスなんだろうか
なんせ、W着弾だから
しかも
片方の発泡は、水がいっぱい入っており重たい。
後でわかったが、メダカ2匹に対して水が5Lほど入っていた。
たぶん、発泡2個で7〜8kgくらいあったんじゃないかな。
自転車の前カゴがグラグラになったよ。
だって、W着弾だから
何とか無事に帰宅
いつもよりも荷物が1個増えるだけで苦労するもんですね。
でも、喜びは2倍だったりする。
いや、喜びは小出しに2回にした方が良くね?
あと、もし箱を2個持ってるところを嫁に見られたら、
嫁の怒りは2倍。
怖っ!
さすがに箱2個の言い訳は、思いつかない
【結論】
着弾は、1個にしておけ!
コメント