めだかブドウでも作ろうか。 秋って、食べ物が美味しいよね。 最近ハマっているのが 巨乳 いや😓 巨峰 である。 皮を剥くのが面倒なのでシャインマスカットを良く食べてたけど、久々に巨峰を食べたら、やっぱ味が濃くて美味い。 ...2022.09.10めだか
めだか2万円ゲットした結果 先日の事ですが 今更ながら マイナンバーカードを申請 もちろん 20,000円ゲットするため! そう、マイナンバーカードを作ると20,000円分のポイントが貰えると言う素敵な特典があるのよ。 ...2022.09.09めだか
めだか落札した稚魚の1ヶ月半後 7月中旬に落札したブルーアンバーの稚魚 あれから、1ヶ月半 あの稚魚達は今? どれくらい成長したのか? いや 生き残っているのか? 果たして… では、見てみましょう。 ...2022.09.08めだか
めだかレッドクリフのコスパは? 昨日、ヤフオクで夢中さんのレッドクリフが終了しましたね。 何と150万超えって すげ〜! 何が凄いかって、 実は、 この144万と150万の2件の落札者さんは 同じ方 ...2022.09.07めだかヤフオク
ミジンコ【ミジンコ実験】新鮮vs古いを検証 先日、注文した クロレラが到着 クールだけど、銀シートに包まれ 保冷剤も入ってると言う念の入れよう。(スポイト付き) 前回の疑問点、「クロレラは新鮮な方が良いのか?」と言う事を調べようと思います。...2022.09.06ミジンコ実験
100均【セリア】横見容器? セリアで見つけましたよ。 何と 横見容器 素晴らしい! これ、何が良いかと言うと 幅が薄い! なぜ薄いのが良いかって? ほら、横見していると、メダカが正面向く時がある...2022.09.05100均
ヤフオク【ヤフオクの闇】死着補償を考える 今話題のレッドクリフ、凄いよね〜 ところで、ここ数年の高額落札は凄いよね! 過去半年でこんな感じの落札額が 実は、これだけ高額落札でも 出品者さんの説明を見ると 死着補償無し だったり...2022.09.04ヤフオク
その他安いの見つけた 秋にする事、それはミジンコ培養だ なぜって? 昨日のブログを読め😆 ミジンコと言えば、やっぱクロレラだよね。 今まで、いろいろな物で培養実験したけど 醤油で培養 味噌で培養 醤油粕で培養 ...2022.09.03その他
めだか【メダ活】秋にやる事 朝晩が涼しくなりましたね。 秋が近づいている感じがします。 秋と言えば、メダ活でやりたい事があります。 いったい何? それが コ・レ・ダ・! ①採卵する ②太らせる この時期、...2022.09.02めだか
めだか悲しみを乗り越えよ 今年のブラックダイヤは、強ラメと普通の2ラインで採卵。 今回は、普通verをご紹介 普通と言っても、そこそこ上見でもラメがあるんよ。 こちらは、「黒さ」を追求している。 が 数が採れていないの...2022.09.01めだか