コードネーム「青」
今年、青いメダカ2種を交配したメダカだ。
波羅門さん作出した「しずく」が綺麗なので対抗してみた。
ちなみに青を追求するたまご星人さんのしずく
今年の「しずく」の出来栄えは・・ : めだかのたまごちゃん
こんばんは!連休いかがお過ごしですか?終わっちゃいますけどね。(笑)私は昨日は仕事のお付き合い。(;^_^Aなので今日は子供を山へ連れて思いっきり遊ばせてきました。こういうところで休日を過ごすのが大好きです。(私が)子供も今日初めて魚とりの...
コードネーム「青」が成長したので見てみた
さらにアップ
少し青い?
黒容器で
全然違う!
やはり、親があまり青くなかったもんね。(言いわけ…)
悔しいので青い容器に入れてみた。
いや、そう言う問題じゃない気がする…
やはり、たまご星人さんに比べて青い色にこだわる変◯レベルが違うのか?
よし、これ買おう
いや、それも違う気がする…(汗)
カレハ キットハイテイル!
にほんブログ村
コメント
あ、青いメダカだ!( ̄▽ ̄)
青って難しい…。
誤魔化しがきかない~!
( ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ…
彼は絶対にはいてますね。(キッパリ)
おかーさんと記事が被りましたね。
真似したな…(自分の方が後だけど)
青って難しいよね。
写真も難しいし
彼、たぶんブラもしてますね。( ̄▽ ̄)
こんにちは!
メダカのたまご星人さんは随分強烈なものを履いてるのですね(◎_◎;)ソラナイトハケナイ,,,
彼のメダカは実物が見てみたい位、青さが魅力的ですよね!!
で、HOBOさんの作ったメダカは・・・
深海の色薄版って感じですね(汗
でも全て似た感じの表現で、ベースの固定率の高さが伺えます!
F2で綺麗な個体が出現すると良いですね(^-^)
こんにちは。
もしかしたら、ラメ入りかも…
同じ種類の交配でも、しずくのようにはなりませんね。
やはり、種親の遺伝子が少しずつ違うのかな。
個人的には、もう少しバラけてくれても良いかな。
難しいな?
次の子ども達で、キレイな青に近づくことを願ってます(^^)
悔しいので青い容器に入れてみたって…笑
コードネーム青!(笑)、ガンバれ!
ありがとうございます。
F2を採るか悩んでましたが、採ってみようかな。
青いTバッグのパンツを穿いて頑張ります。(^∇^)
あー!あーっ!
なんか今日は一日くしゃみがよく出るなと思ったら
変なパンツ履かされてるーっ!!(;´Д`)え~・・
まぁ、小~大学生まで水泳部で青パン履いてましたけどね。(爆)
それのおかげかな。(笑) HOBOさん流石、鋭いですね。
コードネーム「青」って・・・そのまんまじゃないですか!
もうどこからツッコんでいいのやら。(;´Д`)ハァハァ
ちなみにうちのも固定率が低くて、まだまだです。
良いのがオスメス揃わなくて・・。
本家の波羅門さんの方が数段先を行っているかな~?
でも自分が納得する、自分好みの表現をまずは目指して
頑張ろうと思っています。HOBOさんも頑張ってくださいね!
いや、わたしは何も言ってないですよ…
たぶん、皆んなのイメージでは?(笑)
コードネーム、名前をつけるほどでは無いので、そのまんまで!
「灰」に変えようかな。
波羅門さんのしずくも見てみたいですね。
やっぱ、青いメダカは魅力的です。
パンツも…