スポンサーリンク

流行りのメダカベストテン(2025年5月編)

どもども〜〜〜!!

 

はい、6月やでーーー!!🌞

 

……え、ちょい待ち。

もう今年の半分終わったん!?

は、早ない?

もうそろそろクリスマスのプレゼントを考えようと思たわ。←気ぃ早すぎ

 
 

と言うわけで

 
 

今月も恒例のアレ、やってきたで!!!

 
 

📣2025年5月 ヤフオク!メダカ高額落札ランキング ベストテン!📣

 
 

まずは毎度の説明な!

 

ヤフオクで「えっ!?そんなんする!?」ってくらい高額で落札されたメダカたちを

勝手に集めて、勝手に高額順にランキングにしてる企画

「今どのメダカが人気なん?」

「次にバズるやつはどれ!?」

……みたいなヒントが、もしかしたら、あるかもしれん(知らんけど)

 
 

では、早速行きますよ

 
 

まず、5月のメダカ落札件数は?

 

📊 39,723件!!(前年比 97.4%)

 

おぉー!先月から頑張って90%後半を維持しとる。

去年を超える日も近いかもな〜〜ワクワク😏

 
 

🎉2025年5月 メダカ高額落札ランキング TOP10🎉

 

🥉第10位 105,000円

 

【きら星】和墨白銀

 

→ 金閣の陰に隠れてた白銀が登場〜!側面のキラッキラ(グアニン)ええ感じやわ〜 
しかも、ゴールドタイプ

 
 
 

第9位 131,000円

 

【鎖メダカ】滝

 

→ 五式と鯰武の掛け合わせ
黒勝ちがめっちゃ渋い。
五式マニアならよだれもん
欲しい〜

 
 
 

第8位 155,000円

 

【目高工房江戸】MWR12

 

→ MWR00や01を作る初期過程で色素が入る個体がでます。
その黄色素が入っている個体を別系統として累代。
その後鰭光、鰭のフサフサした感じを出すためにオランジェを掛け合わせ鰭の変化を入れた系統

 
 
 

第7位 171,000円

 

【鬼灯めだか】鶴崎楊貴妃

 

→ ちょ、赤すぎん!?ここまで来たら芸術やで。単色を追求するロマン感じるわ〜

 
 
 

第6位 200,000円

 

【善通寺メダカ】墨鬼灯(すみほおずき)

 

→ 交配は、和墨三色と墨狂極
ヒレのしましま模様がやばい!
ヒレの伸びも申し分なし
和墨の三色ラメ系かな?
渋いな〜

 
 
 

第5位 201,000円

 

【サバンナ】ホワイトタイガーダイヤ

 

→ (ホワイトダイヤ×フロマージュ)×アルテミスにスノーホワイトRLFをかけた品種
白系のメダカって少ないので新鮮です

 
 
 

第4位 201,000円

 

【目高工房江戸】MWR02RLF

 

→ MWR00RLFを作る過程で系統分けしたもの
ヒレの墨のノリが半端ない
名前がカラーコード由来って…覚えられん💦

 
 
 

第3位 203,000円

 

【サバンナ】メガレックウザ

 

→ 名前のクセ強っ!笑
レックウザ×黒衣アースアイ
アースアイ由来のグアニンを体全体にのせることにこだわったとか

 
 
 

第2位 402,000円

 

【目高工房江戸】霞墨衣(かすみごろも)

 

→ 和墨RLF×(呉須×シフォン)
非常によく伸びる鰭に結晶状にグアニンが散らばる。
鰭光。半パンダ個体が多い
確かにヒレが光ってカッコイイ!

 
 
 

👑第1位 436,000円

 

【目高工房江戸】碧(あおい)Da

 

→ 目高工房江戸さんの1.2
フィニッシュですやん。
メダカ屋あっくん作出の碧Da
交配は、碧×ルミナだそうです
ただの青いメダカと思いきや青色の丹頂柄を目指してるそうです。
そういや、頭がめっちゃ青い
ボディがラメとの対比が綺麗
納得の1位です

 
 
 

💭今月のまとめ

 

和墨派生系が6種も入ってる!
まだまだ和墨系強しですね。
金閣人気は、落ち着いてきましたが
まだまだ高値が続いています。

赤の単色系は前回も入ってましたし
単色を追求する浪漫がありますね。

あと、ヒレは長めが人気。
ヒレの変化にこだわりマニアが増えた?

 

🎯キーワード:和墨、アースアイ、ヒレ光、グアニン

(※あくまでも個人の感想です。)

 
 

それでは、また来月お会いしましょう。

 
 

動画です

 
 

📚【過去のベストテンはこちら】▼(リンク)

流行りのメダカベストテン

流行りのメダカをヤフオクの高額落札から探るシリーズです。ランキング形式で紹介

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました