年末年始の繁忙期に入った仕事。
せっかくの休みだか、ゆっくり出来ん。
だって、今日は、
大掃除だ。
がんばろ!
さて、
今年、何となく育てていたフロマージュ。
その中に数匹だが、青い体外光のフロマージュが居てた。
なかなか綺麗やん
と言う事で、急遽ブルーばかりを集めて採卵。
もちろん、さらに青く、固定率を上げるためである。
管理ネーム、フロマージュブルー
そのままやん。😆
通称、フロブル
その子供達が大きくなったので見てみよう。
フロブルのF1が
コ・レ・ダ・!
この体外光
いきなりの凄まじい固定率の良さでビックリ
ほぼ、100%じゃなかろうか
ピカピカで綺麗
横見
残念なのが、見た感じ♂が1〜2匹しかいね〜
累代出来るのか?
あと、肝心の青が無ぇ〜😢
このままじゃ、ただの黒っぽいフロマージュ体外光になっちまう。
果たして、フロブルは完成するのか?
動画です
とりあえず、嫁が「早よ掃除せぇ」とうるさいので行ってきます。😓
コメント