さあ、今日は溜まってきたメダカあるある小ネタ集をご紹介。
【帆立貝】
帆立貝もらいました。😄
美味しく頂きました。
食べ終わった帆立の殻は
もちろん
飼育容器に入れるよね。
水質を中性に保ってくれるかな?
とりあえず、ラムズには大人気!
少し綺麗になった?
【冷凍保存】
わたし宛てに来たステッカーを嫁が冷凍庫に入れてた。
えっ?
と思ったけど、これ見て納得
【暴れ馬(ホース)】
バケツに水を入れてたら
ホース暴れる!
こうなって
こうなるわな。
【ついに発売!】
ある方からの投書がありました。
ついにHOBOプロデュースのスイーツが?
それが、
コ・レ・ダ
調べてみるとローソンで販売してるようだ。
ポンタさん、情報あざーす。😄
以上、小ネタ集でした。
にほんブログ村
コメント
ほんと、ネタの宝庫やなぁ。
どんだけ、引き出し持ってるの。
波羅門のブログも書いてや~。
いえいえ、引き出しは多くないですよ。😭
小さな破片を拾い集めているだけです。😄
波羅門さんとこの方がネタの宝庫のような…😏
あけまして、おめでとうございます。
今年も、地味にブログチェックして、クスッと笑わせて頂く予定です。よろしくお願いします。
ホタテ貝!いいですね。(^^)やっぱり牡蠣と同じ効果があるんですか?では、あさりとかでも…
ほぼクリム(笑)、チェックしてみよっと…プロデュース、おめでとうございますw
あけましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。
帆立貝、牡蠣と同じような効果があると思うんですが…たぶん😓
ほぼクリム、美味しそうでしょ。
これを食べると貴方も変◯に!😏
今年も宜しくお願い致します。😄
新年明けましておめでとうございます㊗️
本年も宜しくお願い致します🤲
ドイツ🇩🇪は小雪がちらついて寒い🥶です
ほ〜〜帆立の殻はまず煮沸するのですね😮
それから穴を開けて紐を通して水着👙にすると☝️
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ドイツですか。お疲れ様です。
いや〜大変なお仕事ですね。
念のため煮沸しました。
ええ匂いしてましたよ。😄
下だけで良いから1個でいけそうですね。
男の場合、巻貝が収まり良いかも。🤣
了解致しました👌
今度ホラ貝🐚お送りします😜
ほ、ホラガイ?
いや、
タニシくらいで結構です。😓
こんにちは!
ホタテ美味しそう(*’ω’*)
ローソンの、ほぼクリームのお菓子はイチゴ版を食べました。美味しかったですよ!
でも2個買うと500円近くするのでちょっと高いなと思ってしまいました。
ホタテ美味しそう(*´﹃`*)
ガッツリ挟まれろー!と思ったら、軍手使用とはズルい…(笑)
ほんとだ、ホタテの殻 同じ事してる(笑)
無反応だったタニシも、今は喜んで殻の上でビローンって伸びてます(*^^*)
ほぼクリム、近所のローソンにない(T^T)
売り切れちゃうのかな。
醤油バター焼き、タタキ風、どれも美味しかったです。🤣
ブログの写真に手が良く写るので手が命なんです。😄
谷氏にはまだ入れてないので入れてみよう。伸びるかな〜。
ええ、売り切れるほど売れてるの?
まだ食べてないから、買いに行こう。