スポンサーリンク

100均バケツ蓮の植え替え【植え替え編】

前回の記事

100均バケツ蓮の植え替え【時期・容器・土編】
蓮を植え替えたので記事にしてみます。と言っても3月のことですが…(汗)自己流のため、間違った情報もあるかもしれません。あくまでも参考でお願いします。植え替え時期はいつ?蓮の植え替えは、桜の咲く頃と言います。去年、ズボラして5月に植え替えして...

新芽を取る

去年植えた蓮。

このバケツから蓮の新芽を取っていきます。(キタネーな)

①浮草、雑草などを取り除きます。

②水を捨てて生物を避難させます。

ヌマエビとタニシが居てました。

③桶の中にエイやっとバケツを裏返します。

この時、勢いよくやりすぎると服や顔が豹柄になってしまうのでご注意を!

汚れても良い服装に着替えた方が良いですね。

④上にある白い根を持ち上げて適当に切り離す。

結構ドブ臭いので、触る時は手袋をした方が良いです。

この白い部分が新しい根です。

⑤芽の部分を2節くらいで切り取る。

これだけ新芽が採れました。

育てたい方いてたら、あげたいけど…

新芽の植え付け

では、この採れた新芽を植え付けていきます。

①バケツに肥料を一つまみ入れます。

肥料はマグァンプ小粒を使っています。

初期の肥料は入れなくても良いぐらいなので少量で良いです。

逆に入れ過ぎると蓮根が腐る場合があります。

②練った土をバケツの1/3ほど入れます。

蓮が育つと土が盛り上がるので水量が減ってしまうので入れ過ぎにご注意を!

③穴を掘って新芽を埋める。

深さは浅くても大丈夫ですが、浮き上がらない程度に埋めるようにしています。

練った土が柔らかすぎると浮き上がる時があります。

④バケツに水を入れる。

泥が舞い上がらないように水を満タンまで入れます。

ビニールを敷いて水を入れると土が掘れません。

私は100均の薄い発泡シートを小さく切ったものを浮かべて加水しています。

濁りは、数日でとれます。

これで完成です。おつかれさまでした。

その後の経過

【3日後】

すっかり濁りが取れました。

【1週間後】

芽が伸びてきました。

【2週間後】

水面から飛び出して葉が開きそう。

この時、第2、第3の芽が出てきてます。

【3週間後】今ここ

葉が開きました。

次の芽も水面に到達しそうです。

順調にいけば、6月に花が見れます。

こんな感じ〜!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

コメント

  1. celeru より:

    こんにちは!

    花は綺麗ですが、植え替えは一苦労ですね(;’∀’)

    エビって、(人間が思う)かなり汚い環境でも平然と生活していますが、いざ飼うと増やせなかったりしませんか?
    私だけかもしれませんが、エビへの理解が足りてないなーと思う事が良くあります。

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      手間を考えると、ホント好きじゃなけゃ出来ませんよね。

      確かにメダカが死んでもエビは生き残ってたり、簡単に死んだり、原因不明な事が多いです。
      放置が1番だったりして。

タイトルとURLをコピーしました