スポンサーリンク

なめんなよ!

先日の事

 
 

cl250カブ化計画の一環として、とあるパーツを買ったのよね。

 

それを取り付けるためにバイクのネジを外してた時の事。

 
 

何と

 
 

ネジが

 
 
 

なめた!😭

 
 

いや、片手にスマホで動画を撮影しながらネジを緩めたらダメですね。

自業自得

 

ネジを緩めると言う作業をなめてた。

なめてたら、なめた。

 

ややこしい…

 
 

ヘックスレンチで回したり

 

バイスプライヤーで回したり

 

今ある工具で出来る事をいろいろやったが

 

どうやっても取れぬ!

 
 

バイク屋に持っていくしかないか?

 
 

その前に検索しまくって「なめたネジの外し方」を調べてみた結果

 
 

「ネジモグラ」なるものを発見

ネジモグラソケット1,827円

 

なめた六角ネジを外す工具らしい

 
 

Amazonのレビューも4.4と良いし、何とか買える値段だったので注文しました。

 
 

翌日には到着

 
 

こんなヤツ

 
 

開封

 
 

レンチに取り付けます

 
 
 

先日の休みの日に早速チャレンジしました

 
 

レンチにネジモグラを装着

 
 

ネジに押し当てて

 
 

回すべし!

 
 

果たして外れるのか?

 
 

恐々力を入れると

 
 
 

!!

 
 

動いた〜

 
 

無事に外れました。(やったー)

 
 

ネジモグラすげぇ!

 
 

にっくきネジ

 
 

ホンマいらん金使ったわ

 
 

動画です

 
 

 

【結論】

仕事も、趣味も、ネジも、なめてかかったらダメですね。

何事も真剣に取り組もうと誓いました。😄

 
 
 

なめんなよ!

 

懐かしい、昭和オチですな。😊

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました