スポンサーリンク

ヤフオク送料問題

先日、ハンターカブに2回目の給油しました。

 
 
 

入ったガソリンの量

4.2L

 
 

走行距離

 

256km

 
 

燃費は?

 
 

何と

 
 

61km

 

すげぇ!

 

さすがカブやね。

 
 
 

これは、東京−大阪間(500km)で計算すると

 

1378円で行けます。

 

エコやね

 
 
 

さて、

 
 

最近気になる

 

ヤフオクの送料

 
 

1円即決の商品で、安っ!と思ったら、送料が8,500円とか

 

まあ、こんな送料詐欺はメダカカテゴリーには居てませんが

 

送料一律と謳いながら、一番高い地域の送料にしてるやつ。

 

同じ地域なのにめっちゃ送料高いなんて事もあるよね。

 
 
 

さらにムカつくのは、多く取ってるヤツ

 

80サイズの料金設定で、実際は60サイズで送ってきたり…

 

金額なんか知れてるけどさ。

 

なんか気分悪い。

 

着払いとか、地域別の料金設定にされてる方は、良心的なのね。

 

当たり前だけど

 
 
 

それにしても、送料って高くなったよね。

 

安く落札出来ても総額4,000〜5,000円程度になってしまう。

 

小遣い制の我々には、

 

厳しい〜

 

まあ、人件費、燃料費、梱包材の値上げもあるので仕方ないか。

 
 

そうだ。

 

車を辞めてカブで配達しよう。

 

ガソリン代が安くなる!

 

ただし、高速は使えないので時間がかかる。

 

人件費が高くなるから一緒か。

 
 
 

一番は、

 

買わなきゃ良い

 

ハイ…(反省)

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

タイトルとURLをコピーしました