うちの母、去年の秋に親父が他界してから一人暮らしでした。
「うちに来る?」と聞いたが、気を使うから嫌みたい。
元気なんだけど、目も悪く、足元もおぼつかないので、放っておけない。
いろいろと考えた結果、春からサービス付き高齢者向け住宅に入居した。
サービス付き高齢者向け住宅とは?
まあ、簡単に言うとご飯が三食ついてくる寮みたいな高齢者専用のマンションです。
いろいろと悩みましたが、入って良かったですね。
何と言っても、お友達が出来たのが良かったです。
まあ、いろいろな人が居てるのでトラブルもありますが、目がキラキラして楽しそうです。
今日は、母を呼んで家で食事会です。
お祝い事があるとコストコのロティサリーチキンを食べる我が家。
これから、コストコへ行ってきまーす。
今日のメダカ
採卵が終わったメダカが入る容器があります。
北向きだけど、水温は安定しており、ゆったりと余生を過ごしています。
道路に面しており、道ゆく人が覗き込んで見て行きます。
メダカを見た人は、
「これ、メダカ?」
大概、驚かれます。
種親に使ってたので、それなりに綺麗だしね。
わたしが居てたら、メダカの話で盛り上がる。
いわば、メダカ布教活動の広告塔の役割りをしている容器だったりしている。
「綺麗やな〜」
と言って貰えれば、布教活動は成功である。
余生を過ごすメダカ達も皆の癒やしとして役に立っています。
コメント
うちも北側に容器を少し置いてますが思ったより陽がさしてます👍
HOBOさんとこの元種親ならキレイでしょうね〜🥰
私なら座り込んで覗きこみます🤭
お母様の第2の人生も楽しいものになりますように✨
北向きって、意外と良いよね。冬は日があたりませんが、夏は朝の数時間だけ日があたり水温の上昇が少ないです。
是非、見に来てください。🤣
こんにちは。
何となく気付いてましたが、お父様はお亡くなりになられてたのですね。
ご愁傷様です。お悔やみ申し上げます。
サービス付き高齢者向け住宅というのがあるのですね。
子供たちに迷惑を掛けられないと思っての入居判断でしょうか?偉いお母様です。
うちの母も見習ってほしい、、、
こんにちは。
ありがとうございます。
あまり暗い話しは…と思ってはっきりとは書きませんでしたが、気持ちの整理も出来たので、書きました。
いろいろと考えましたが、サービス付き高齢者向け住宅にしました。
嫁とは仲が良いですが、やはり気を使うみたいです。