先日、ダイソーで新兵器を導入。
それが
コ・レ・ダ・!
何これ?フライパン?
これ実は、ザルなんです。
広げるとこんな感じ。
折りたたみ式なので、使わない時に小さくなります。
狭い我が家にとっては
優しい
たぶん…
わたしの場合、水換えで使います。
バケツにセットして、容器の水を入れます。
メダカが流れないように受けるんですが
シリコン製なので、メダカの体がザルに触れても
優しい
たぶん…
さらに黒色なので、メダカが入った時に観察しやすい。
思わず見惚れてしまい
余計な時間がかかるのは玉にきず…
あと、何気に気に入っているのが
水抜けのスピード
ザルに比べると水が抜けるのが遅いのよ。
そのおかげで
ザルから容器に移す時に
水が残ってる。
なので、メダカにとって
優しい
たぶん…
このシリコン製の折りたたみ式ザルが、何と100円!
このコスパは、凄いよね。
お小遣い制のわたしにとっては
優しい
そんな優しさ溢れるダイソーのザルでした。😊