スポンサーリンク

ヤフオク画像加工の法則?

今回、サファイアを落札するために久々にヤフオクを見てみると

 
 

相変わらず加工疑惑の画像が多いですね。

 
 

でも、ある事に気付きました。

 

それが

 
 

 

画像の加工疑惑の出品は、出品画像に

 

文字入れ

 

してる確率が高い。

 
 

もちろん全てではありませんが…

 
 
 

特に卵や稚魚売りに多いようです。

 
 

文字の入った出品画像は、要注意。

 
 
 

さて、今回落札したサファイアですが、選ぶのに苦労しました。

 
 

だって青色ってなかなか写真に写り難い。

 
 
 

変に青いのは、絶対加工してるし…

 

しかも、落札額が上がる。

 
 
 

今回は、背中まで青ラメが入ってるのを重視しました。

 
 
 

青ラメが少ないのは、初期ロットの可能性がある。

 
 
 

果たして、青いサファイアが届くのでしょうか?

 
 
 

つづく

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます^^
    文字入れ出来る人は画像操作に慣れている人なんでしょうね。

    期待以上の個体が届くと良いですね!

タイトルとURLをコピーしました