先日行ったビバモール。
久々にNICOペットショップへ寄ってみたよ。
とりあえず、犬を見るよねー
シーズー、可愛いなー
相変わらず、強気な価格
豆柴 798,000円
フレブル 1,600,000円
売れるのか?
パンダ柄のウサギが
可愛い〜
そして
アクアコーナーへ
まずは、ベタがお出迎え
古代魚
金魚
熱帯魚
そんな中にあるメダカコーナー
メダカのコーナーが出来るほど出世したんや!
どれどれ…
紅白アルビノ
ダルマ
ヒレ長
って
メダカじゃねぇし!
「メダカを飼おうよ」の看板の下は、
アカヒレとプレコじゃん。
メダカは、全くいなかった…
まあ、OPENの時も居なかったけどさ。
いや、看板変えろや!
前も別のところにあったので、きっと別に置いてあるんだ。
メダカを探した結果
アクアコーナーの片隅にひっそりといました
メダカ 35円
しかも、水汚ねぇし。
ちょっと!
シーズンオフとは言え
扱いが
雑じゃね?
まあ、期待はしてないけどね。
コメント
おはようございます!
犬は一昔?前の値段に比べると10倍くらいになってますね。
でもその値段で成立するなら、無理な繁殖をしなくて済むので良い事なのかも?
メダカコーナーは寂しいですね(;´Д`)
こんにちは。
コロナ禍で2〜3倍になっているようです。
あのフレブルは、色が変わっているので高いようです。
日本もペットショップの販売は中止すべきですよね。
まさかのクロメダカのみと言う…
こんにちは😄
ここのめだかコーナー、
プレートの名前見て「どれどれ〜😊」って覗いてもいないんですよね🤣
ちなみに今日ビバモールのセリアに行きましたがもうバケツありませんでした〜💦恐るべしHOBOめだかインパクト🤯
こんにちは。
もう少し力を入れてほしいよね。
セリアのバケツ売り切れ?
マジっすか。
いやいや、偶然ですって!😊