何?!
6月なのに
もう
梅雨明けだと!
通常は、7月末の天神祭前後のイメージ
1ヶ月も夏が長いんか〜い。
夏は、何が大変かと言うと
暑さ対策
屋外は、スダレスタイルで乗り切ります。
室内が大変なのよ。
我が家の室内飼育場は、波板で囲っただけの物置。
窓もないので、夏は気温35〜40℃になる。
どうする?
ちゃんと対策しますよ。
スダレをするのはもちろん
それでも気温が下がらない時は
コ・レ・ダ・!
換気扇
かれこれ5年前に取り付けたものです。
換気扇を付けるだけで、30℃前半に収まります。
基本的には、気温以下には下がらないのだけど、気温よりも2〜3℃下げる方法がある。
それが、
コ・レ・ダ・!
扇風機
これを水面に当てると2〜3℃下がります。
ようは気加熱を利用するわけやね。
換気扇に扇風機
風の力は、偉大だ〜!