7月上旬生まれのブラックダイヤが育ってきましたよ。
この子達は、例の卵で落札したブラックダイヤの子供です。

ヤフオクで落札した卵の80日後
ヤフオクの卵検証実験も80日目となりました。3月末にヤフオクで落札したブラックダイヤの卵。孵化してから80日が経って果たして何匹が生き残っているのでしょうか?前回の45日に確認した時はこちら45日目の時点で25匹が居てました。80日目は果...
上見では、そこそこ良さげな
しかし、横見は
バラけて少し残念。(泣)
黒いのは、ラメが少なく
ラメが多いのは、色が薄い
ダルマちゃん
ホワイトダイヤも健在
ここまでは、想定内。
しかし
コイツは想定外でした
レッドダイヤ、再び!
そうそう、この子達
無選別の親
から生まれた子でした。
次のロットは、ちゃんと選別した親を使っています。
果たして、腹まで黒く、ラメの多いブラックダイヤは生まれるのでしょうか?
もし良いのがいてなかったら…
レッドダイヤを累代してやる!(笑)
頼むで〜!
にほんブログ村
コメント
あちゃー!と思ったら、無選別からの仔だったんだ(笑)
これは無選別と選別個体の仔が見れるチャンスですね(*^^*)
どれほど違うか楽しみ♪
レッドダイヤ、墨入りだ(笑)
自己主張強めですね( *´艸`)
とか言いながら、選別した子も変わらなかったらどうしよう…
ちょっとプレッシャー(笑)
三色ダイヤにするかな!(^∇^)
こんにちは!
土日ともに軽い熱中証でメダカ作業が中途半端な状態です(◎_◎;)
HOBOさんのブラックダイヤ、まだ小さいから、これから黒が濃く、ラメも出てくる・・・という事は無いのでしょうか?
レッドダイヤを累代するのは良いですけど、ぜんぜんレッドに見えませんよ(;’∀’)
こんにちは。
ありゃ、熱中症ですか。
お気をつけて!
昼寝でもして、休んで下さい。
台風は大丈夫かな?
もう少し成長を見てみます。
レッドダイヤになる予定(笑)