あれは、1ヶ月前の事でしょうか。
なんと
キャンドゥでもメダカ用品が販売されてると言う情報をキャッチ!
100均メダカ用品評論家のわたしとしては、是非とも見に行かないといけない。
しかし、残念ながら近所にキャンドゥが
無ぇ!
まずは、比較的近くにあるイズミヤの中にあるキャンドゥに行ってみた
しかし、メダカ用品は、置いてなかった。
諦めきれず、休みの日にわざわざ堺市の路面店に行くが
メダカ用品は置いてなかった。😭
心が半分折れたその時
メダカ仲間から、いや100均仲間と言うべきか。🤣
「狭山の方のキャンドゥにある」と言う情報をキャッチ!
と言うわけで、昨日行ってきました。
こんな大きいキャンドゥは初めてなのでワクワク
店内を探すと
ガーデンコーナーに
発見!
産卵床
メダカの隔離ネット
メダカの赤玉土
他にもメダカに使えそうな物を探してみたら、ありましたよー。
水槽用クリーナーポンプ
セリアと同じの黒バケツもありました。
あと、定番の容器類
メダカブラシっぽいやつ、
キャンドゥ、やるな…
セリア、キャンドゥがメダカ用品を置き始めたのは、嬉しいですね。
あとは、ダイソーがどう出るのか?
楽しみな戦いですね。
我々としては、メダカ用品が増えたら、嬉しい限りである。😊
コメント
100均仲間🤣
HOBOさんをめだ友とか言ったら売名行為で訴えられてしまう🤭
松原にはめだか用品がないんですね💦ちなみに富田林コノミヤ店のキャンドゥにもありませんでした🙅
いやいや、ただのオッサンなので…😊
置いてる店って少ないです。
大型店だけかもしれませんね。
情報、ありがとうございます😊